今は完全に断酒していますが、お酒は本当に好きでした。でも、健康を意識してから辞めています。たまに飲みたくはなりますけどね。辞めてからはすごく体が軽い感じがします。sぬ直前に1杯バーボン飲むけどな。頼むぜ、相棒。🦊病院か自宅か知らんけど、持ってくれよ。🐱#うつ猫 

0 20

ストレスで耳が聴こえにくくなる事があります。突発性難聴です。早く病院に行けば聴力は回復出来るそうですが、おいらは手遅れでした。結局、30万円クラスの補聴器を買いました。安く買えたとは言え、これでスタンダードモデルって…🐱#うつ猫 

0 21

おっはよーございます!冬季うつ病なんて言葉があるように期間限定で調子が悪くなる方がいます。冬季は日照時間が少ないためセロトニンの分泌が少なくなりがちだからです。朝5分だけでもいいので日光に当たってください!朝散歩もオススメです。毎日していますよ。🐱#うつ猫 

0 29

ホントにビビリなくせに命知らずのおいら。今年ぶちかましたのが、元犯罪者の方とYouTubeでチャットする。こんな機会はない!と言う好奇心から…。まあ、まず共感されない…🐱#うつ猫   

0 13

誰か、どうしておいらがうつになったのか教えてください。おいら何か悪いことしたんでしょうか?🐱#うつ猫 

0 14

おっはよーございま…あれ?31日は?🐱💧←無いよ。🐰
もう12月か…。今月も皆さまよろしくお願いいたします。とりあえず、朝散歩行って来ます…。🐱
 

0 30

おっはよーございます!🐱✨皆さま、今週も一週間よろしくお願いいたします。とりあえず、朝散歩行って来ます。有酸素運動が体に良いのは分かっているが、運動は嫌いです。なのに、健康本にはどれ読んでも、運動しろと書いてある…。ぬーん。🐱💧ジョギングは10分で諦めたw  

0 22

心理学用語でプラシーボ効果があります。全く関係ない薬を、これは効果あるよ?って飲むと本当に効いてしまう事を言います。
試しにワクチンは打っていない。栄養剤だと言い聞かせてみた。現時点で全く副反応ありません。マスコミが煽っているだけじゃね?って思っています。🐱#うつ猫 

0 23

なんか今思えば、昔から真面目がバカを見るんだよなー🐱💔と感じていたな。子どもの頃から、真面目に掃除当番したり、自分だけルール守っていたら友達に真面目だな!🐹って笑われたり。上手くサボれないというか…🐱#うつ猫  

1 23

うつの症状の一つ体が重く感じる。よく、例えられるのが、重力が5倍になった、全身鉛が乗っている感じ、鎧をつけて一日過ごす、みたいに例えられています。なんでこんな風になるんだろね?🐱💧#うつ猫 

0 19

ストレス解消のオススメはやはり美味い物を食べる!断酒宣言してから飲んでいないですが、日本人はハグとかスキンシップより食で幸せを感じる国民です。最近はちゃんと味も感じられるようになりました。やはり、飲み食いするなら楽しくしたいですね。🐱✨#うつ猫 

0 18

重度のうつ病の時、趣味が出来なくなって本当にショックでした。漫画やアニメ、好きなアーティストの曲を聴く、競馬、全てやれなくなっていました。ただただ、悲しかった。🐱💧#うつ猫 

0 20

失敗から学ぶ事ってたくさんあると思う。まずは頑張った自分を褒めてください。🐱#うつ猫    

1 34

数分前に言われた事すら忘れる事もしょっちゅうあって上司にしっかりしろよ!とよく注意されました。🐱💧#うつ猫 

0 24

スマホ依存症っていう病名まで出来たぐらい、皆さんスマホ触っていますよね。SNSやゲームで膨大な時間が奪われています。時間が無い!🐿️💧と感じるのはこのせいかも知れません。使う時間を決めるのは効果的です。本1冊読めるよ。🐱#うつ猫 

0 18

本当に何も出来なかったわ。自分でも信じられない。🐱#うつ猫 

0 19

おっはよーございます!皆さま、今日も1日よろしくお願いいたします。とりあえず、メンクリ前に朝散歩して来るわ。セロトニン補充するぜ。🐱✨#うつ猫 

0 17

なんか知らんけど、昔から気になったらとことん調べるのは、良かったのかも知れん。
ただ、これが勉強じゃなかったからなあw
学生時代は居残り組です…。🐱#うつ猫 

0 18