2/5~2/11迄にやった模写イラスト練習。
ポーズの美術解剖学より。
電子書籍を買って練習をさせていただいているんですが、紙本だったらやったところまで付箋を貼って、ここまでやった!という達成感が得られるんだろうなぁと思うと紙本が欲しくなります☺️

5 56

練習1671日目
『ポーズの美術解剖学』51日目

4 102

練習1670日目
『ポーズの美術解剖学』50日目
折り返し地点まで来ました

1 95


『ポーズの美術解剖学』p068
模写

10 156

練習1668日目
『ポーズの美術解剖学』48日目

2 96


自分だったらなんのポーズにしてるかな…とか考える💡練習だなぁ~

5 64

練習1666日目
『ポーズの美術解剖学』46日目
今日から「子供のポーズ」をはじめました

5 98

5回目!今日は布を足してみたけど、気を抜くと手癖でムチムチになりすぎてしまうので難しかった!立ちポーズの方はかなり苦手なのでちょっと時間がかかったのと、見本のように少し斜めに立っている感じが出せなくて悔しい……ラフの時点で間違っているのがよく分かる🥲

2 19


『ポーズの美術解剖学』p067
模写

9 165



ポーズの美術解剖学模写。
昨年末より少しずつ練習しています。ウィトルウィウス的人体図が難しかったです。

9 64


描き慣れていない分難しかったです…

4 60


『ポーズの美術解剖学』p066
模写

8 136



安定感ある〜!ちょっと鍛えてそうな彼✨

9 96

4回目!今回もジェスドロをもとに描いて影もつけた💪それっぽく見えるようでかなりズレているし、ラフの速度を優先しすぎて手や足、関節などの位置が合わなくて苦戦したので次からは意識したい……

4 33


ポーズの美術解剖学より、模写しました。

17 119


『ポーズの美術解剖学』p065
模写

7 122

練習1659日目
『ポーズの美術解剖学』39日目

8 171

 2日目

後ろ姿は普段描かないから謎が多い部分ですね。
細かいところがあり練習しないと
覚えられないパーツが多いです( ˘ω˘ )

6 28