藤咲も遊びたいと1000年前の写真を掘り起こしてきた、緑髪の人生だった

0 4

枯れない桜→リッカ作
秤想の桜→4FDよりリッカ/元さんの合作
秤想の桜→校章からも分かるが枯れない桜と水鏡湖の桜のキメラ

じゃあ何故枯れない桜と水鏡湖のキメラが誕生出来たかというと、

水鏡湖の桜→元さんが植えた張本人

だからなんやな。
元さんの出身は1000年前?

1 10

『BLEACH(ブリーチ) 千年血戦篇』7話
またとんでもない戦闘シーン作画でびっくりした
1000年前の戦闘、聖兵にやられまくる戦闘、一護と陛下の戦闘シーンが長いアニオリありってのがまた良い

初代の十三隊のスピンオフとか出したら人気出そう

0 0

BLEACHの護廷十三隊、1000年前から現在の移り変わり見てると
確かにユーハバッハが言う通り弱体化してると思われてもしょうがない人選の入れ替わりだな

結成当初→物語開始の110年前→物語開始→現在

16 72

今日サプライズ多すぎ!オープニングから1000年前の戦争のアニオリだし、エンディング久保先生の書き下ろし初代護廷十三隊だし(ジャンプポスターと違うのもあった)、興奮が止まらん。
あのおじさんキャラの名前と斬魄刀教えてください〜

13 41

本当に殺伐そのものやな
1000年前の護廷隊は


0 11

蹂躙自陣が最強ゲーマー4人組として無双してる世界線どこって1000年前語ってた残骸 供養

1 8

 1000年前は筆で文化を拡げていた・・・

10 90

1000年前くらいに描いてたやつ供養…

2 19

どなただったか…1000年前のクラオカミ描いてくださったお方がいたのです

5 28

1000年前のカルチャンの詳細

0 0

1000年前からシェスタの友達のアフロの飼い主のぽちこさん!

明るく楽しく無邪気、故に時に冷酷、みたいな魅力を出したかった!

シェスタにはカワイイが分からぬ
勢いとノリでラクガキしてきた

描かせて頂いてありがとうございました!

3 12

Ⅴは今年の4月にリリースした最後の物語。フォロワーゲストを新たに3人入れて、1000年前に人が死ななくなった世界で、人々が生き返る再生と人の願いをテーマに描かれています。
Ⅰ~Ⅳ+外伝の敵も味方も大集合、それまで伏せられてきたヒミツも全て明かされます!

1 5

1000年前の戦士だった頃のクラミツハは、既にこの頃から感覚で戦うタイプのアークスだった。彼女は本能的に殺意や身の危険を予感することで回避する一方、悪意のない攻撃にはめっぽう弱く、初対面でいきなり悪意一つなく攻撃してきたカタラークタによって目をくり貫かれそうになったことがある。

9 44


OC紹介その2。
Enlil(エンリル)半両性具有。悪魔と吸血鬼のハーフ。1000歳。1000年前に一瞬タイムトリップしてきたクロエと遭遇、以来彼が生まれる時代まで待つと決意。育ての親、悪魔と人間のハーフ大魔女のマダムに育てられる。

0 10

アルドラちゃんの口から語られる1000年前のお話、どんな事が聞けるのか楽しみすぎる!

7 40

12.ソード(FF3自作サブキャラ)
銃器も存在する闇の世界において剣で身を立てた傭兵。白い軍服が汚れることは滅多にない。
1000年前の戦いで1人欠けたとされる闇の4戦士の補充要員としてルミナスに招かれる。
暗闇の雲が退く際に時空嵐が吹き荒れ、1000年前の世界に飛ばされ闇の戦士として戦った。

0 3

1000年前と1000年後
クラミツハ

19 78

ヒガン

王牙魔刻の頭領。通称「カシラ」
見た目20代だけど実年齢は1000歳オーバーの不老不死お兄さん。
1000年前に死に別れた恋人のアザレアそっくりというだけでツツジを助けたりお嫁さんにしようとしたりしている。地雷踏まれると情緒不安定になる。

0 2

1000年前に使ってたアイコン見つけた!🔫

0 23