5月19日ボクシングの日
1952年日本人初のボクシングチャンピオンが誕生した日だよ🥊
こたえhttps://t.co/z28mxKV6u2
 

2 32

おはよう☀今日は です。1952年のこの日、日本人初のチャンピオンが誕生しました✨

なので日ごろのストレス発散にパンチングバッグを抽選で1名にプレゼント🎁(or Amazonギフト券等1000円)

《応募方法》
✔︎ フォロー&リツイート

〆切 5/19 23:59

君こそがチャンピオン🏆

2322 512

5月19日(木)【刻暦】
ボクシングの日🥊
1952年に後楽園球場にて「ダド・マリノVS白井義男、ボクシング世界フライ級タイトルマッチ」が行われたことから。ここで白井氏が勝ったことが、戦後間もない日本にとって大きな希望のひとつとなったんだ!

0 11

おはようございます。
本日は5月19日、1952年のこの日、ボクシングの白井義男さんが世界フライ級で日本初のチャンピオンになったことから、ボクシングの日とのことです🐣

193 1036

です🥊

1952年のこの日、世界フライ級タイトルマッチで挑戦者・白井義男さんが勝利し、日本初のボクシング世界王者が誕生しました!🏆✨

嫌なことがあっても、きじまろパンチで吹き飛ばします!🐥🥊
それっ、左ストレート!


22 134

5月19日はボクシングの日です。
1952年の今日、日本人初のボクシング世界チャンピオンが誕生した日なのです。



7 32

おはようございます☀今日は5月19日木曜日です
本日は1952年に NBA世界フライ級王座戦で、指名挑戦者白井義男選手がダド・マリノ選手に判定勝ちをし、日本人初のプロボクシング世界王者になった日
日本プロボクシング協会は、ボクシングの日を2010年のこの日に制定しました
今日も良い一日を✨

1 42

おはよしとなり🦍

2022年〔令和4年〕5月19日 木曜日

🌟ボクシングの日

日本プロボクシング協会が2010年に制定
1952年〔昭和27年〕5月19日 白井義男が世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに判定勝ち
日本初のボクシング世界タイトル保持者となった

17 81

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【ボクシングの日】

日本プロボクシング協会が2010年に制定。

1952年の今日、挑戦者・白井義男が日本初のボクシング世界タイトル保持者となったことを記念。

井上🇯🇵vsカシメロ🇵🇭観たいんだけどなー。
カシメロがなー。


0 16

今日は、ボクシングの日
日本プロボクシング協会が2010年に制定。
1952年のこの日、世界フライ級タイトルマッチで挑戦者・白井義男がチャンピオンのダド・マリノに15回判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになった。

0 16

5月19日 ボクシングの日
(日本プロボクシング協会が制定。
1952年のこの日、挑戦者・白井義男が世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになった。)
皆さん…

0 14

ヴィクターは音速こそ越えられなかったが高速で航続距離に優れた爆撃機であり、かのフォークランド紛争では三羽烏が1のアブロ・バルカンとタッグを組んで大西洋を横断して南米爆撃を成功させた。(ヴィクターが空中給油を担当)

こんな機体を、1952年に初飛行させたイギリスは大したものである。

1 22

みなさん
こんにちは


2013年に海上自衛隊が制定
1952年のこの日
海上自衛隊の前身である
海上警備隊が創設された

0 2

今日4月26日は海上自衛隊の日
1952年の今日、海上自衛隊の前身である海上警備隊が創設されました。
日本の平和と独立を守り、国の安全を保つため、直接侵略及び間接侵略に対し日本を防衛することを主たる任務としています。
  

21 132

みなさん
こんにちは


日本民間放送連盟(民放連)が
1968年に
「放送広告の日」として制定
1993年に「民放の日」に改称した
1951年のこの日
日本で初めて民放16社に
放送の予備免許が与えられ
翌1952年のこの日に民放連が発足した

0 2

おはぷら~

今日は民放の日
1951年のこの日、日本で初めて民間放送ラジオ16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952年のこの日に日本民間放送連盟が発足した事が由来
こうして見ると放送って結構最近の事なんですね…

今日は木曜日
週末まであと2日、のんびり過ごしたいですね

0 8

みんな知ってる?4月7日は「鉄腕アトムの誕生日」だよ!1952年のこの日に月間少年マンガ雑誌『少年』に「鉄腕アトム」が登場し、原作の中では「半世紀後にアトムが誕生する」となっていたことから「2003年4月7日が鉄腕アトムの誕生日」になったんだって!来年でアトムも20歳ってことだね^^

2 2

おはぷら~

今日は鉄腕アトム誕生日(
手塚治虫の人気漫画、鉄腕アトムの主人公・鉄腕アトムの誕生日で、2003年4月7日とされているそうで
1952年4月7日に連載が始まり、その半世紀後に誕生する設定みたい

今日は木曜日
週末に向けて、頑張っていきたいですね(っ ॑꒳ ॑c)マッ

0 17

【今日は何の日シリーズ!】
4月7日は

漫画『鉄腕アトム』が初めて登場したのが1952年4月7日で、原作の中では半世紀後にアトムが誕生する設定となっていたことから、2003年4月7日が鉄腕アトムの誕生日とした

これが由来となり、後日正式に記念日として制定

2 26

今日4月7日は鉄腕アトムの誕生の日
2003年4月7日とされています
漫画「鉄腕アトム」の連載が始まったのは1952年4月7日ので、原作の中でその半世紀後にアトムが誕生する設定となっていたそうです。
  

27 160