また大陸進出や自給自足圏の確立というのは20世紀初頭のパン=ゲルマン主義に近いと思う。
つまりロマン主義的な国家民族統合と帝国主義的な生存圏構想を日本は一度にやったって認識。

1 10

 2023.09.16

20世紀以降に戦争をしなかった米国大統領知ってる?
日本のマスコミは悪いイメージを流し続けてましたね。
何でかな?「株主の大半が外資だから」

色々耳の痛い話だけど、聴いてみようじゃない?

「トランプ政権、シニアスタッフからの警告」
https://t.co/1pcCmNMTsL

4 28


箒兵シリーズと銘打ってイラストと小説で作品作りしています。
20世紀初頭くらいの雰囲気の異世界で箒に乗って魔物と戦ってたりもだもだやったりしとります。

60 183

久しぶりに20世紀少年見たけど
カルト教な感じと子供の無邪気な感じが
余計不気味で終始不穏。
大人になった今見ても、ゾクゾクってする
.
カルト教系の作品結構好きなので
おすすめあったら教えてください👀
.
『スマイリー』っていう漫画にもハマってます😊
.
.
ホントに怖いのは現実

2 59

Pintalestとかで見かけるこの図の原著か出典元をご存知の方おられますでしょうか?20世紀以降の図かと思いますが。

0 19

<配信のお知らせ>
21日朝9時からはなつもん!虫と魚釣りで図鑑を埋めてスタミナあげたい気持ちです
【♯13】つりとむしをかるか♥ | なつもん!20世紀の夏休み【221さん】 https://t.co/vwb9wuN8j9 より

1 6

お題くださった方ありがとうございました~!

・スズカさん
・20世紀少年のシンボル
・軽井沢高原で白ワンピ着て麦わら帽子飛ばされてる後輩ちゃんとこけてる先輩
・ヤンキーちゃんと委員長の夏休み
・NIKKEのドロシー様
・猫とたわむれる
・千客万来の構えの豪徳寺ミケ

3 25


【六本指のキャンドル】
20世紀初頭の秘密結社“六本指のマレフィキア”のシンボルでもある燭台。通常の栄光の手と違い、六人分の魔術師の死蝋化した指が使われている。火を灯すと明かりの範囲内の生物の活動を停止させる。魔女術でいうところの"死者の蝋燭"、その最上級のものである。

7 60

20世紀、20世紀、21世紀、21世紀(4枚目は「ワンピースと魔法展」で作っていただいたタウべ柄セーラーワンピース、星形エンジン付き)

0 3

成長ボスジョル子にも当然似合うってワケ  というか、20世紀中頃の髪型って若干コロネっぽいの作ってたりするし、そのへんの時代の服装似合うと思うんだよね

4 69

この解剖学書の一部の図を描いたのがメディカルイラストレーターのArnould Moreauxさんで、美術解剖学の教科書も執筆してます。この美術解剖学書はフランスで20世紀中頃くらいに普及しました。2,3枚目の描き順を示した図は当時としては先進的に思います。

53 341

北カフカス民族衣装についてはソ連末期にエフゲニア・ストゥデネツカヤの『18〜20世紀の北カフカスの衣装』で先行研究されていて、19世紀の画家Г・ガガーリンのイラストで確認できます。 https://t.co/Aq6MiLmjzW

7 12



20th Century boy
マジェント・マジェントのスタンド
T・レックスの楽曲から
知名度で言うならば20世紀少年のBGMの方が高い
歌詞はboyとtoyをかけたような内容で少年というより恋人って意味合い
toyだからスタンドはなんか玩具っぽいデザインなんかね

1 6

ウェイン・ティーボー(アメリカ、1920〜2021)

20世紀のアメリカを代表する画家の一人。パステル調でコントラストの強い色彩を用いて、ケーキやアイスクリームなどカラフルなペストリーの絵画を描いた。

282 2031

マクロ(世界)とミクロ(人物)
俺個人としては
『20世紀初頭アメリカでは禁酒をさせようとする夫人が増えていた何故かというと~~』
みたいな世界説明だと一ミリも興味湧かない
『20世紀初頭にアメリカで酒場をマサカリで破壊しまくるババアがいた』
だと滅茶苦茶調べたくなる

219 328

明らかに日本版画のタッチなのですが、どう見てもインドの光景ですよね。これは巨匠吉田博の「ベレナスのガット」(1931)です。彼は20世紀初頭世界を巡遊しているので、その際の記憶によるものかもしれません。なおガットとは沐浴場の事。イントの河でも、彼の持ち味である水面の美しさは健在です。

331 2417

【ダリの奇想天外な人生を描く映画『ウェルカム トゥ ダリ』】
https://t.co/EyCJnGYQ8W

20世紀を代表する画家のひとり、サルバドール・ダリの人生を描く映画『ウェルカム トゥ ダリ』が9月に全国公開されます。

249 1150

【ダリの奇想天外な人生を描く映画『ウェルカム トゥ ダリ』】
https://t.co/EyCJnGZnYu

20世紀を代表する画家のひとり、サルバドール・ダリの人生を描く映画『ウェルカム トゥ ダリ』が9月に全国公開されます。

1058 4853

『#ウェルカムトゥダリ』9月1日公開決定、日本版ポスターが解禁🎊20世紀の芸術家 の奇想天外な人生を描いた伝記映画🎞#ベン・キングズレー 主演!
原題:Daliland
https://t.co/lmS2kUWhj2

210 726

戦うバレリーナというのは斬新!画像はニコラース・ヴァン・デル・ウェイの「バレリーナのストライキ」(20世紀初頭)です。ギャラの問題なんでしょうか。アムステルダム・カレ劇場の踊り子がオーナーに詰め寄ってます。修羅場なんですが、光の使い方の巧みさと踊り子の美しさにうっとりします。

346 1941