画質 高画質

ひのつかさ(

2001年生まれ。時代にかかわらず昔のものが好きです。蛾と花も好きです。
植物や蛾、服をモチーフに取り入れた作品を描いています。

https://t.co/BtzT24Z62n

2 19

本日の宅コス連投❣️
281着目は映画「バービー」から
バービー・ダズル迷彩水着💖

バービー人形第1号は1959年に発売されたポニーテールにダズル迷
映画冒頭の「2001年宇宙の旅」のパロディは傑作でした
たぶんあんな感じで衝撃的なデビューだったのでしょうね~

...右に流し目も第一号の特徴😅

0 8

10月14日(土)・15日(日)に
水中処分母船4号YDT04が
高松サンポート岸壁に来るとの事。
詳しくは↓
https://t.co/J0iWaLZ7qk
YDT-04
水中処分母船4号
佐世保市の前畑造船株式会社にて建造
平成13年(2001年)12月18日竣工
呉水中処分隊(呉地方隊)に配属

59 245

Skeb納品しました。シングレ某シーンのパロで2001年秋の天皇賞前というシチュです。リクエストありがとうございました!

1146 5715

【モデル車種】DUCATI ST4s 2001
ご依頼いただき誠にありがとうございました!🙇‍♂️

31 255

補足ですが、翌年2001年6月28日にOCG初のストラクチャーデッキ「STRUCTURE DECK-遊戯編」が発売され、そちらに磁石の戦士達が再録されています。だいぶ早めの再録ですが、ゲーム買ってない&カード持ってない子供達にはありがたい話でした。汎用カードも多収再録されております。

6 38

恒例のスマホのPhotoshopで遊んでみた。「2001年宇宙の旅」とか「インターステラー」みたいな色合いになった。

28 122

【アナログ2001:美味しいにおいに敏感な昼寝】スクラップブックにマーカー。大きな絵の後だと気楽。

11 46

【第453冊】#読了
伊藤計劃『虐殺器官』

2001年9月11日の後、先進諸国にて徹底的なテロ対策が施行された。
一方、後進諸国は内戦で混乱状態。
世界各地で虐殺を引き起こす男、ジョン・ポール。米軍大尉は彼を追い続けて……
想像以上に悲惨な世界、目を背けずにいられるか。

1 147

※ポタパロ
これは高え箒(ニンバス2001)でチャンバラごっこする零くん

8 84

私気づいた。英国はくるくる回って風送るものが強いんだ。昔からなーんか英国が好きだったんだけど、ユニオンジャックが我が魂と共鳴している事に気づいてしまった。
パンジャンドラムなど氷山の一角よ。

こちらは2001年の絵。

10 77

投稿絵ってなるとこの辺かなあ?(Twitter初投稿は覚えていません…)
左は2001年頃にお絵描き板に投稿したもの。
右は今月。

14 70

2001年版映画「スターリングラード」のエルヴィン・ケーニッヒ少佐
戦争映画としての評価はともかく、エド・ハリスは格好いいよねっていう絵

167 691

個人企画 夏が終わるまで水着ウマ娘
(企画都合上肌色面積注意)
あいぶさぬ うむいやまさてぃ③
(史実準拠表現注意)
…ちなみに調べたが発売が2001でブレイクが翌年ぐらいで当初からうちなーぐちverがあったかは定かではない…原曲はもっと前からあったけど

3 14

アグネスタキオン(2001世代)×ハリーポッターと賢者の石(2001年公開)

705 3087

ハーレー、だいぶ変わっててビックリしてるところ。

1 15


おらおらおらおらおら。
荒野の用心棒2001年宇宙の旅007は殺しの番号

42 127

これが2001年に作ったキャラだということは
私の趣味が少なくとも22年変わってないということだな(

12 49