//=time() ?>
「クロッカスの咲く、中庭にて」番外編『休み時間』 #Skeb
本編は個人サイト「短編漫画(2011年)」で無料公開しています なつかしい… https://t.co/XzgLzO6dZs
#母の日
うちの母こんな感じでした(^_^)
2011年72歳で永眠
今もわたしを見ていてくれてます。
近年のわざとシマシマ尻尾のタヌキを描く傾向は、特に妖怪的な化け狸の表現として、『東方神霊廟』(2011年)のマミゾウが起点となって広がっているらしいことも考察しています。狸妖怪の陰神刑部は2011年以降シマシマで描かれる傾向が強い。
2011年賀で描かせていただいたうさ娘です!もう一巡したのか…!
#イラスト好きさんと繋がりたい #イラスト依頼 #フォローRT ぜひ❤✨ #フォロバ100変な垢以外
2011年→16年→24年
11年以前はシャーペンモノクロ絵でした。
描きたいものがあって、それを描くために必要なことを調べて、あとは細々とでもとにかく描いていれば少しずつでも描けるものは増えていきます。
楽しみましょう🖌
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
←2011 || 2025→
2011年に描いた絵を今の成長の証として、今日再び描いてみました…✒
頑張ったがどうよ?!
リベリオン海賊団ダーダイル(ボーとジャグルも)
僕はナマケモノのような動きで…絵の成長が遅い…
#絵柄が好みって人にフォローされたい
そういえば、この年賀状企画
「人数多いのやめてください」と書いたら、
みんな2人組とかトトロ3匹とかのリクエストが来たという
(2011年用企画なので、現在の募集ではありません)
#絵描きさんと繋がりたい
#コピック https://t.co/NhmMtAxLRQ
今日3月16日は
護衛艦「いせ」他4隻の就役日他
https://t.co/EdyXHsHSlR
#海上自衛隊
潜水艦「#たいげい」起工日
平成30年(2018年)
掃海艇「#すがしま」(退役済)就役日
平成11年(1999年)
曳船58号型
YT-89 曳船89号竣工日
平成13年(2001年)
護衛艦「しらゆき」練習艦に種別変更日
平成23年(2011年)
3月11日になると時々思い出したように再掲してる私の震災体験漫画①です。2011年7月に描きました。直接的な被害は部屋にあったものの雪崩れ程度ですが、こういう些細な体験でも描いて残して置いてもいいよなという気持ちで。ちなみに漫画に描いた父もいないし、お店もアパートも、もう無いです。