//=time() ?>
←2018年10月 2022年1月→
三、四年前に描いた中国さんのリメイク絵です!
以前よりも線画が安定してきた気がします。
今後も頑張ります!!
#画力変化ビフォーアフター
#成長してると思ったらRT
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
元々そらちゃんは2018年の春頃には知ってたけど、まさかホロライブだと思ってなくてVを見まくってて、そこで2018年10月に白上フブキちゃんのエースコンバット5の実況動画を見てホロライブにハマった!
そしてそらちゃんがホロライブだとその時に知ったw
#ホロライブにハマったきっかけ
【Owl MTG今日のカード】
今日のカード:MagicFestプロモ
2018年10月からGPからMFに改称されました。
日本だとGPと言われることの方が圧倒的に多いですね(*'▽')
2019年のシーズンから7種類のプロモが配布されています
#OwlMTG今日のカード
【クジラ】
1:初期デザ(2018年)
2,3:現デザ(絵は2が2019年、3が2020年)
服装と頬の模様が両方に変更されている。よく見るとマフラー?もデザイン違う。
2018年10月には現在のデザインに近付いてるように見える。
今はお腹出てて可愛い
おはようございます!
今日紹介する作品は2018年10月11日発売!
『Child of Light』
「おとぎ話のようなRPG」という雰囲気を醸し出す2DRPG!
ゲームバランスが良く、シナリオも王道を往く“冒険と成長”の物語と取っ付きやすい良作😊
#誕生日なゲームこのゲーム
#おはようVtuber
#はじめて描いたアイカツ絵
アイカツ9thおめでとうございます。
アイカツは、絵を描くことを再開するきっかけをくれた作品です。
最初のアイカツ絵は2018年10月、アイカツ5thフェスの後、埃をかぶっていた板タブを引っ張り出して、無料のお絵かきソフトDLして描いたのが始まりでした。
カナリアレコード(Chouette)様より
「親愛なるタナトス 第二巻"侵食"」
天田万里 (CV:三楽章 様)
シナリオ:七原みさ 様
イラスト:柴寅
発売日:2018年10月26日(金)