今日の記念日は既に描いてしまっているのであわはむあるある(53)。
秋は…秋はどこに…

32 114

せっかくなので大きいサイズ(3)。

しかしこれだけだとタタリガミぬいをなぜか持っている図に…。

2 15

今日も🏢仕事ですが、その前に…。
8月20日以来(大淀)の💍ケッコン達成報告〜!
💍ケッコン167隻目。
陽炎型駆逐艦『不知火改二』(HP+5・運+3)。一度轟沈してしまいましたが、やっと着いたよ(以来、自身の轟沈🤕事故無し)。

0 6

こぼれたミルクに泣かないで 2杯め、アマゾンkindleより電子書籍出ました(R13)。表紙は浅倉このみちゃん。特別会員は随時無料でご覧になれます。楽しんでね♪
https://t.co/ozwUiVH6qj

116 439

リハビリ&筋肉模写練習(その3)。
模写ですはい。

27 175

せっかくなのでちょっと大きいサイズ(3)。

8 40

人工知能(AI)に絵を描かせてみる試み(その3)。
「ダリが描いた柔らかい時計の絵」
https://t.co/MBgRkHFywV
やわらか成分、人工知能には難しいみたい。

AI←→本物

2 23




本日10月22日は『キン肉マンⅡ世』23巻の初版発行日です(2003)。
ミート救出に突如現れた、新星アイドル超人五人衆!
その頼りがいのあるメンバーに大興奮した思い出😊
https://t.co/2aOTxLRrN3

1 36

2015年10月17日はOVAサイボーグ009VSデビルマンのイベント上映開始日です(3)。監督がサイボーグ009(2001年版)の川越淳さんなので、当時アポロンを演じた石田彰さんが再度アポロンを、リナを演じた園崎未恵さんがリリスを演じてます。

1 9

簡単な話、絵を描こうってなって。
まずは初音ミクを題材に、公式絵(1)を模写して、子供の落書きができて(2)、即筆を折る人がいっぱいたと思うんですよ。
それが技術で生まれた補助ツールで、まずは完成までもって行ける(3)。
成功体験て言うと大袈裟だけど、完成ってモチベーション上がるんですよ。

5 11

2001年10月14日はサイボーグ009(2001年版)の放送開始日です(3)。

4 12

2002年10月13日はサイボーグ009(2001年版)最終回の放送日(3)。現在は3話分に戻ってます。内容は後に発表された完結編小説版漫画版と大体同じ、かなりマイルドですが。この時点で骨子は出来てたんだから、紺野直幸さんがいる内にさっさと最後までアニメ化して欲しかった😅

7 18

2006年10月5日TBS系25:25(10月6日1:25)はアニメ 009ノ1 (009-1)の放送開始日です(3)。009-1ミレーヌ・ホフマンの声は釈由美子さん。クールな演技は中々良かったですが、高ぶった時はもうちょいでしたねー😅。

2 8

『うさみみデリバリーズ!!』(すたじおみりす、2003)。なにかよく分からない「運命の日」までのカウントダウンとともに、日付進行がある。SF的味付けとも連動しているが、意図的なレトロ感演出、ノスタルジー志向のようにも思われた。続

0 0

9月29日は9(くっ)2(つ)9(く)の日で接着の日。くっつく009と003(3)。

2 9

❄❄️一日一座 249座目❄️❄
腹立つけど笑いを堪えるのに必死な
🔥先生と、真剣に答えた結果が
コレ↓な❄️くん(高3)。

25 166

本日午前11時から開場!
でお待ちしています。
文芸サークルHYGGEです(C-03)。

各号テーマ
vol.1 HYGGE
vol.2 ホラー
vol.3 人体
vol.4 スパイ
vol.5 シリアルキラー ⇐ new!!

イベント詳細(入場無料)
https://t.co/lEPi11L7rP
カタログ
https://t.co/wLHuC1Ittf https://t.co/Pb2nt7Qbxm

4 5

日付回って、本日!

25日 でお待ちしています。文芸サークルHYGGEです(C-03)。

各号テーマ
vol.1 HYGGE
vol.2 ホラー
vol.3 人体
vol.4 スパイ
vol.5 シリアスキラー ⇐ new!!

イベント詳細(入場無料)
https://t.co/lEPi11L7rP
カタログ
https://t.co/wLHuC1Ittf https://t.co/Pb2nt7Qbxm

3 7

9月17日はキュートな日、又はキュートナーの日。キュートな石ノ森ヒロインを貼ります(3)。

2 4

チケット溢れそうだったので、むっちゃんアナザー10連回してみた結果です(スカレベ3)。

今夜はこれにて。
みなさまおやすみなさいませm(_ _)m

0 36