//=time() ?>
尾道のギャラリーユトレヒトさんの「パク覧会」という企画展に参加させて頂きます🌼
大好きなヒロさんの絵をパクらせていただきました。楽しかった〜!
5月1日からです☺️どうぞ宜しくお願いいたします🌼
https://t.co/ZiZLMjCSqr
「ZEROTEN2021 -Tokyo-」、本日終了しました。皆さまありがとうございました。龍屋さんの企画は初参加でしたが、いろんな作家さんと一緒に展示できて勉強になりました。自分は不参加ですが、ZEROTENは5月1日から愛知の方でも開催されます。楽しみにしています。 #ZEROTEN2021
シネこんの告知のマンガのまとめ本の委託予約が開始されました!5月1日から頒布です!黒澤ルートとか小津ルートとか描き下ろしてるのでよろしくおねがいします!(色々あって電子は夏頃になる予定です)
https://t.co/AGYshaibJr
あいな里山公園
>5月1日から展示会第一弾
>6月4日「TheBeginning」公開後に展示内容を追加した第二弾を開催予定
#るろうに剣心最終章
#追憶編
こんなん絶対行くわ😌
てことは5月頭あたりからBeginningのビジュアル解禁か?🤔
中国のアニメ映画『西游记之再世妖王』の新しいポスターが発表。公開日は5月1日から前倒しされ清明節の4月2日に再設定されたようだ。 https://t.co/ZIxTMuS3Fz
ちなみに今年の5月1日から毎日 #イラスト を投稿するようにしていて今日で197日が経ったわけですけど、なんかまあまあ上手くなった気がする。継続は力なり……✍️
←今年の正月に描いてたねこ
→さいきん描いたねこ
5月1日から始めた4コマ漫画100日連続投稿チャレンジ100日目となりました。
途中挫けそうになることもありましたが何とか達成しました。
2020年春は花見が出来ませんでした。
100日目は桜吹雪を描かせていただきます。
5月1日から描き始めたので、今日で8枚完成しております。とりあえず4枚のせておきますね。
ちなみに1枚目はKing GnuのThe hole
2枚目は米津玄師のリビングデッド・ユースを聴いて着想を得ました。
『「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」「ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~」「ブラスレイター」の全話無料配信を、YouTubeのGONZOチャンネルにて本日5月1日から14日までの期間限定で実施。』 / アニメ「ドルアーガの塔」無料配信やぬりえ配布も https://t.co/5TzRlNbqNt
本日5月1日から!
マニアパレル(@BAD_ON)さんの【ドバトTシャツ】ついに発売開始!
このTシャツを来て鳩気分を味わおう!
\3色展開/
・闇鳩ブラック
・ドバトグレー
・山鳩ブラウン
色んな鳩をお楽しみくださいっ
https://t.co/sAYvkQE7cj
#ネットでかえるアート展
皆さま、こんにちは。けろけろ開運堂です。今日5月1日から1枚ずつかえるイラストを公開していこうと思っています。過去の絵や連作もありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
5月1日から31日までの期間限定で、同人誌として発行した「氷花の戴冠」を公開、掲載終了していた「六花輝石」を再公開いたします。お時間がございましたら是非お読みください。無料です!
https://t.co/hwj7gojFHM
5月1日から一部店舗にてお渡し会、時間短縮お給仕スタートします。お店のTwitterなどのご確認よろしくお願いします。
お渡し希望のご主人様・お嬢様は支援サイト購入時の番号を忘れずにお願いします。
5月1日から、アイテムガチャの当たり枠の特別看板スキンが『[秘密の撮影会]みここ』になります!
なんと、今回は2周年記念として天井が20回に! 20回で看板スキンが確定入手できます!😍
2周年だけの超絶特別サービスですのでこの機会にぜひどうぞ!
#モンスターカンパニー
「花とゆめ」1988年8号、9号、10号、11号。
昨日、1988年1号から「動物のお医者さん」の連載が開始されたと書きましたが、5月1日から4日まで、マンガParkで「動物のお医者さん」と「ここはグリーン・ウッド」が全話無料となるそうです。(続
クズカゴロンパ、明日5月1日から募集開始となっております。 こんな感じのサイトを作っているので、良かったら見てやってくださいhttps://t.co/LGTESsuvbs
4月30日(木)
#平成最後の日
昨年の今日が平成最後の日でした。5月1日から新元号『令和』が始まりました。
1枚目…平成おじさん
2枚目…元号越し待ち
3枚目…改元の瞬間
4枚目…新元号発表の日の新聞広告
今は自粛ムード真っ只中ですが、昨年はこれくらい浮かれてたんです。覚えてますか?