地下鉄に乗り入れる車両は「そっくり企画」で生まれることが多いです。東急7000系と営団3000系。京成3500形と都営5200形。よく似ているでしょう。

0 3

いよいよ本日ですね。北神線になってもここでの思い出や出会えた人たち、経験をいつまでも大切にしたいです。改めてありがとうございました。
私としても終わりではなく、新たな始まり。
これからも前に進んでいきたいです。

 

142 435


1枚目→最初に投稿したこまちゃん(イ案パラの子のこと)
2枚目→初めて投稿した電車のイラスト
3枚目→最近描いた相鉄新7000系
4枚目→お気に入りのこまちゃん

2 7

相鉄新7000系VVVF編成用の台車パーツを公開しました。
※抵抗制御車の鉄コレ発売に合わせて設計し、VVVFの鉄コレも発売され塩漬けになっていた台車データです
自作・改造車でお役に立てば
https://t.co/V4ne2Z0s8m

ブレーキディスクは別パーツなので、頑張って取り付けて下さいね

3 22

KATOの東急7000系から日比谷線直通をでっち上げるためのパーツを何種類か……

6 37

伴急7000系リニューアル車です。少しは特急らしくなったでしょうか?


0 1

次にいつ雪景色の中を走る新7000系を撮れるか分からないので、このご時世ですが出撃してきました。雪の中の貴重なワンシーンをおさえることが出来ました。

0 3

赤いやつらはいつ見ても楽しそうだ🎶

ぺーぽーぱー♪ぺーぽーぱー♪
ぺーぽーぽーぱー♪🎺



(東方版・955回目参加)

38 99

98662 JR 500 7000系山陽新幹線(ハローキティ新幹線)セット (8両)(再販)[TOMIX]【送料無料】《03月予約》 [楽天] https://t.co/lSzCjMUAlH

0 0

今日の鉄道擬人化
リクエストに応えて
名鉄7000系電車
モ7027ちゃん

パノラマカーの愛称を持つ名鉄不朽の名車!

8 23

伴急7200系です。7500系に塗り替えられた7000系を補うために新造されました。が、なぜか真ん中2両がダブルデッカーに...そのため形式が7200となっています。



0 2

営団7000系。
有楽町線用の電車で、当初から他の路線の乗り入れを計画していたため、普通の電車と同じ規格で生まれました。

0 0

LDDで北神急行電鉄7000系電車を作りました

12 74

直通もはじまったところで、8月に作った鉄道擬人化コピー本「さがみのくに直通準備号」をWEB再録してみます。相鉄線がどんなとこなのかざっくり紹介してます。直通前に作ったので普通に7000系とかいます。みんな相鉄に遊びにきてね🚃(1/2)

92 228

西鉄7000系の鉄コレを仕入れたので、こちらもデザイン案纏め、"菅梅甘花"で"すがうめかりん"と申します。
こちらも、125系さんと同様、2連ワンマンから6連特急までフレキシブルなので、変身が可能な能力者です。めっちゃでっかなるで。(何がとは言わない。

16 46

この車両もうすぐ見れなくなりそうなので…。
ゆりかもめはやはり7000系かこの7200系が好きですね。

0 3

メトロ17000系は副都心線15周年,有楽町線50周年に向け20年度中に営業を開始し22年度までに全21編成180両を導入予定とのこと https://t.co/4mSNAWpmAi

434 607


7000系
2020年から運行を開始する新型車。
地下鉄に直通する3000系の置き換えとして投入。南鉄特有の中央に貫通路というスタイルを廃した、5000系以来の貫通路が寄ったデザイン。

3 8

中京競馬場 パノラマステーション その6 追加
電車でGO! 名古屋鉄道編 急行7000系パノラマカー!

0 1