画質 高画質


未見ですが楽しみにしています。
90年代はアメコミやアメトイが熱かったですね。

25 84

90年代っぽいハイライトかくのすき

14 52

お名前通り綺羅星のような素敵なイラストを描かれている綺羅星さんより、バトンを頂きました✨
ありがとうございます*>w<*💕
当方、異世界転生とか婚約破棄などと無縁な90年代の古き良きファンタジー世界に埋没しております🐉⚔️
今回は春夏秋冬でイラストを並べさせて頂きました🌸☀️🍁❄️ https://t.co/QWaliOq71t

3 15




ポピパに、今後カバーして欲しいJ-POPは、スピッツの「空も飛べるはず(1994年)」、LINDBERGの「今すぐKiss Me(1990年)」、finger5の「学園天国(1974年)」、ドリカムの「晴れたらいいね(1992年)」あたりをリクエストしたい!!

1 4

日本GPがトレンド入りしてるから調べてみたら34年前の今日3月25日は1990年WGP日本GPでウェイン・レイニーが勝った日ですって☔️

41 171



影入れ完了…
後は整えてから…
境界をぼかします。。。😌✨

90年代の絵柄を抑えるために
米山舞さんの絵を見て修正しました!🥹💕

特に鼻は米山舞さんの
表現を愛するものです…🤥✨

6 35

90年代魔導士っぽいお姉さん(*'▽')

8 84


90年代アニメ風
よく見なければ親指は気にならないだろうw

3 57

90年代NHK教育テレビ

19827 80259

そして應石 鳴無子ちゃんのキャラ解説
各装飾品はO-157事件のあった「1982年米国のハンバーガー」「1990年さいたま市の井戸水」「1996年のカイワレ」が元ネタです。鎌はオマケ。
髪の毛は鞭毛、有刺鉄線は出血のイメージ。
目の文字は「もやしもん」での台詞「かもしてころすぞ」のオマージュです。

2 9



これは90年代半ばにプロダクションIGによってリメイクされた赤い光弾ジリオンのアップルとJJ!

…ではありません。(キャラデザは後藤隆幸さんですが^_^)

祝40周年!

41 257

映画セブンの落書き。
90年代は箱の中身を知りたがる映画が多いな(他に何かあったっけ?)

8 66

1990年エニックスファンタジーコミック大賞に応募した時のワタシの原稿です。
元々はこのような絵柄でした。

ドラクエ4コマでニセ勇者を描き続けたおかげでパプワというキャラクターが生まれました。

ドラクエのキャラデザが鳥山先生でなければ、きっと漫画家になっていませんでした。 柴田亜美 https://t.co/BFCw0yKfLC

6637 28624

今頃てやんでえやってわかったが、90年代画風はこれはこれであってもいいよな別に
絵が古いとかうっせぇわ むしろもう全時代のメディアがアーカイブされる現在、この時代を共有してなくても「これがいい」っていう人は絶対いるはず
ブーム再燃させるには「ロリコン」というワードはちと不穏だが…

19 77



ねこ茶は
90年代の絵師に憧れた人だから
今の萌え絵は苦手でしたが…😢✨

1年間、秋葉原で揉まれたおかげで
なんとか描けるようになったよ!😚💕 https://t.co/jcL8ah34Ur

7 43

しかしこの「提督の決断」の「陸軍としては海軍の提案に反対である」。「おのれ陸軍!なんでもかんでも反対しやがって!」は90年代ミリタリーオタクの陸軍嫌いを加速させてた感はある。しらんけど。

9 14

90年代の子供たちを性に目覚めさせたキャラベスト4

11 61


ネタ元のキャラは80年代なのに内容は90年代の機動戦艦ナデシコドラマCDパロディでそれやってるのは2010年と2014年のプリキュアキャラの中の人ネタとい非常にややこしいイラスト(本当にややこしいな!)

22 46

確かにさっきの七輝は00年代っぽさがあった
90年代の七輝は多分こう

3 17