画質 高画質

魔法使いの男性vrモデル進捗
服が出来上がってきたのでだいぶ魔法使いっぽくなってきました、あと長いマント作るかも?
ポリゴン数が12万いってるんで削らねば
今Tポーズで作ってるんですけど腕を下したときの印象によってはAポーズに直した方がいいかな、、、と考え中

0 13

 5月特典は「おはなのツノ🌼」を予定しております! 

8 51

こういうモデリングもアリかな?というテスト.
斜めから絵を投射してモデリング(許容角度は狭い)

8 33

パッと単色置いただけだけど、すごいそれっぽくてテンションあがる

4 25

本日のblenderはクリスタル
白く輝きすぎて発光する石になりまくったので小さくしたり移動したりで自然物に見えなくなった
まぁ透明感はちょい出せたので許容範囲まで行けたけどなんか…こう…違う…

0 5

リンゴつくった!🍎

▼参考動画
【Blender超初心者向け】光るりんごのチュートリアル【ゆきドリル No.8】 https://t.co/QX0XssiwgL より

0 10

私もあたり取るのめんどくさいなと思ったからBlenderで作ったものあるよ(ニッチすぎる)

15 246

『10日でBlender4入門』いただきました!ありがとうございます!お部屋作る!

0 15

本日のblenderは塔
丁度FEやってたから旗を青にした。夕焼けっぽさ出したかった。
押し出し祭りだったから解説開いたり閉じたりで目が疲れた。
ナイフ投影で一回入口が歪んだので焦った…

0 14

blenderで100日後に猫を生成する羽煮(5日目)

0 15

ちょっとだけテクスチャ貼ってみた。眠み。今日はここまで~。

1 19

Blenderと和解できない

59 318

Blenderでお絵描きしてみるテスト

4 12

魔法使いの男性vrモデル進捗
髪が出来上がってきました
ようやくキャラの雰囲気が出てきたかも
Saba先生(coloso)のBlender講座を参考にして作ってますが髪束の間から出てる細い髪を効率よく入れるやり方が学べてよかった

0 4

本日のblenderのキッキュ
ワイヤー部分が広がりすぎてめり込んでるのは内緒。
原因が空いてる布のとこが広がりすぎなだけ…
初めての一定のオフセット、横に複製されてサインポールみたいになった。
ぐるぐるして遊ぶとこだった。危なかった。

0 16

夏森 轄先生の「Blenderでアニメ絵キャラクターを作ろう!」前編のネチコヤン作成の所まで終わりました!説明がわかりやすすぎる!夏森先生が一つ一つの操作の意味を説明してくださるので本当にわかりやすかったです。女の子作るのも楽しみ♥

1 9

クリップスタジオでも一応使えたけど重たかった。blenderでは透明なのに面があったり…クリスタで使うには要調整っぽい。
ポリゴン数とかならvroid3体分くらいだから、UE5だと処理は大丈夫だと思うけど。ライティングとか影とかが大変なんだと思う。

3 54

昨日のblender 耳のこと初めてかわいいと思った

0 11