さっきのプロンプトを使ってDDIMの強みを活かせるか試してみた。(聞くところによるとStepsを上げるほどクオリティが上がるとされている)
→結論:活かせている。いいぞ、もっとやれ。

Model: A4.5
Steps: 80(左上)、90(右上)、100(左下)、110(右下)
Sampler: DDIM
CFG scale: 7
Size: 768x1024

0 4

やばいやばい楽しい…楽しいからいっぱい生成した。
奥行が出たの嬉しすぎる。凄い化学反応起きた。
プロンプトの生成は量子の性質と同じか…何とも面白い。
4枚を2分40秒。それが4つで10分くらいか。安定感上がった。

Model: A4.5
Steps: 70
Sampler: DDIM
CFG scale: 7
Size: 768x1024(1枚につき)

0 3

!?衣装のきめ細かいのができた…
え…まじかこれ…どれがどう作用してるのかよく分からないけども…たった1プロンプトで世界変わった…
1時間の作業が5分で終わってしまったみたいな…ついでに線がやわらかくなってるし何これ…

Model: A4.5
Steps: 70
Sampler: DDIM
CFG scale: 7
Size: 768x1024

0 2

白×和服

Model: A4.5
Steps: 50
Sampler: DDIM
CFG scale: 7
Size: 768x768

0 1

今、マシンパワーを生かしてLatentの4倍を試しているのですが、なかなかうまくいかない・・・たぶんノイズとCFG、STEPにいい値があるんじゃないかと思うんだけど、原理的にまだ難しいのかもしれない・・・。どなたかHires.fixにくわしいニキおらんかー
以下、384x512の4倍(Latent)出力例。

3 22

精密画CFGスケール別hires fix2倍耐久テスト

1枚目:いつも使ってる5(開幕でねこみみ死亡
2枚目:WebUIのデフォルト7(ねこみみ生存
3枚目:NovelAIのデフォルト11(すごい強そう!
4枚目:絵としてどうにか耐えた2(全体的にすぐ死にそうだけどすき

15 171

pillow入れたら良い雰囲気出た。紫色が良いアクセントになってる気がする。
beautiful detailed eyes, yellow eyes, silver hair, featuring white
白色を目指すのならこれはもう必須レベル。(目はお好み)

Steps: 40
Sampler: DDIM
CFG scale: 7

0 4

バレンタイン

Steps: 40
Sampler: DDIM
CFG scale: 7
Size: 768x768

0 1

Thank you so much 😊 it is my favourite piece I've ever done 😅 I ran some step/guidance tests and this was one of the hits from the 100 step / 10 cfg batch. My new sweet spot 💜 then popped it into procreate. This is the raw output before I touched it.

8 55

目元綺麗にするの難しい。
和服×黄色目×赤目元

beautiful detailed eyes, {squinting eyes}, {{eyelashes}},{{red eye liner}}
でやってみたけど、目元が安定はしませんでした。なんでや…

Model: A4.5
Steps: 40
Sampler: DDIM
CFG scale: 7
Size: 768x768

0 0

見たことの無い絵が出てきている。 (高めのCFG Scaleを試している)

12 179

V3.5・V4・V9.5
CFGスケールそれぞれ結構いじらないとめっちゃ色濃くなるような気がしました!(`・ω・´)ゞだけど色々絵柄作れそうで好きかも・・・!

0 12

白×黄色
Batch Count12でたくさん出すと4分30秒くらいかかりますが、お気に入りのイラストが見つかるかも。
A4.5とACを往復してたら迷子になったので、しばらくはA4.5で行く。

Model: A4.5
Sampler: DDIM
Steps: 60
CFG Scale: 7.5

0 0

ight I'm finna do some new model tests, it will take quite some time ~ (I've rendered over 27!!💀), but yeah see ya🤍| (Model: AK: AA) (9.0cfg) (30SS

2 10

ラフっぽいのはv2.0と一緒で、もうそういうもんって感じですな……これでcfgが6と14なんで、思い切って上げてみると良いかと!

0 15

同じ呪文の連続錬成でも
AIさんの機嫌次第でわりと雰囲気違うのは面白い。
CFG Scaleの値高めだと一定のルールや構成は維持しつつって感じかな
多少変化はほしいので高すぎず低すぎずではしてるけど
もっとギャンブルするかは悩ましい
 

0 3