画質 高画質

ロボを描いたり3Dモデリングしたり
縮めたり縮めなかったり
あまつさえ3Dプリントしたりします。

1 11

3月の活動まとめ更新しました
イラストやモデリングや3Dプリントなど3月に作ったモノを振り返りつつまとめてます
https://t.co/1yMeN5oKhl

18 74

3Dプリミティブを利用して背景を描く練習(Jホラー風味)
慣れればかなり作画スピードアップに繋がるかもしれん

3 39

パワポ使ってます!
CADはFusion360メインで使ってます!
学生だと無料で利用できますし、3Dプリントにも相性が良いと思うのでオススメです

0 4

朝貼ったやつ
エイプリルフールに間に合わせるためにポーズだけ取らせたから所々破綻してるけど最終的にはもっと作り込んで3Dプリンターで出力するつもり

5 33

OpenSCADで、マンデルブロ集合の立体化に成功した。今度、3Dプリンターで印刷しよう。

0 4

CADで作り直した
これで3Dプリントできるぞ

31 135

そろそろ3Dプリンター活用してTRシリーズの部品作ろうかな

まずはハイゼンスレイIIのお尻とか

0 4

【ヴィネット】昨晩変換が完了した に展示したうちのブースです。
ポリゴン数はなんと 1771万ポリゴンあります。ファイルサイズも3.6GBになりました。ここしばらくで最大級のボクセル変換データです。(^_^)

2 2

3月3日

うさぎの日🐰
なので高校生の頃に祖母に買ってもらったiMacG3で覚えたてのPhotoshopで作ってたオリキャラのバニー&着ぐるみ

としてこれからblenderでモデリング起こして今年中には3Dプリントしたい

1 10

歯車を3Dプリンターで印刷したら、エレファントフットの影響で、歯車底部の直径が0.2mmほど膨らんでしまい、歯車の回転の滑らかさに大きく悪影響を与えてしまった。仕方がないので歯車底部がテーパーになったモデルを設計した。

0 1

すごい懐かしい画像が出てきた🤯anzちゃん!

3dプリンターこれ以外で使った記憶がない…

またなんか作りたいの〜

3 31

アナログもデジ絵もAIも描きます。オリジナルと二次創作もします。
モデリングや3DプリンターとかLive2Dとか…色々多趣味で何1つ上達しません。
昨年のデジ絵載せて参加失礼します|ω・)

3 16

2月25日のCOMITIA 147 J-01a[うわばみハイボール]のお品書きです。Push & Reviewに掲載いただいた「天鵞絨」持っていきます。既刊はかなり以前のもの少々、 ポスターは一部売切れですがまだあります!2.5Dプリントも残り少ないですが2種とも持っていきます。宜しくお願い致します!!!

17 22


SDプリキュア編 (一枚目が外伝設定であとは本編設定)

26 49

2024年3月31日(日)に愛知県名古屋市・ポートメッセなごやにて開催するVRSNS+Vtuber同人イベント『Vライフ/N!』が開催されます。
私も「メタバース3Dプリント計画」でサークル参加しています。東京からも行きやすいし名古屋メシは美味しいのでぜひ奮ってご参加ください!!(^^)

5 15

🔔告知🔔
明日WF2-14-11ALSACE様にて売り子お手伝いさせていただきながら約1ヵ月の間Blenderでゴニョゴニョ捏ね繰り回していた処女作「うちの鶏(こ)」🐔オリジナルキャラ🐔武装解除🐔3Dプリンタ出力品レジン1パーツ🐔いろんなスケール🐔500~1000円で🐔頒布します…!🐔良ければ見てください…!🐔🙇‍♀️

34 77

今週も「勇気爆発バーンブレイバーン」面白かった。
モニターOFF時もエンブレム出して主張、そして3Dプリンターでくだらないガジェットを作る(これはOPに向けての布石だよね?)勇者ロボ。
そして始まる「はじめの一歩」
ホントに毎回楽しい。

86 204

最近なんも上げてないのでラクガキのDプリンセス上げとこう(?)

4 93

身の回りの物を3Dプリンタで作りつつ調整しつつということが多いのですが、その時に今まで背景作画で使っていたテクニックなどをCADで使うことあり結局無駄にはならないなぁと思うマン。

3 14