//=time() ?>
E3-3爆破の瞬間を見てなかったと言ったら漣にパンチされつつ「今回の攻略の軸は長門さんでしょうなあ」と言われたので慰労しようとしたところ覚悟を決めて来た様子です #tegaki_dt
E3-3【空母機動部隊】札
削りの時は空母の制空値を730くらいで調整してましたがラストは爆破を期して攻撃機主体にしています
基地も同じく特効付きの343空を主体にしていましたがラストは攻撃機主体にしています
すんなり終わってよかった……ひと安心
E3-3突破ー!タッチ不発で支援もイマイチでしたが、矢矧友軍が随伴掃除してくれたのと木曽がカットインで大ダメージ出してくれたのが大きかった!最後は北上様が仕留めてくれました
ボス到達4回目でのS勝利でした(なお道中撤退15回)
E3-3甲
ギミックの2ゲージ目でヘイウッド!!
からの装甲破砕後一発でながもん抜いたぁぁ!破砕しなくてもいけるやろ(笑)なんて思っててすみませんでした!!
普段は使わないダメコン積んでドキドキ割りになったぁあ
おやすみなさい…≡ (¦3[▓▓]
E3-2【連合艦隊】札
削りのときから変わったのは酒匂の砲2本→魚雷2本くらい 道中安定を期して制空盛り気味
基地はボス集中 道中支援なし決戦支援あり
明日はE3-3削る
E3-3 乙 装甲破砕 メモ(V1修正)
Kマス(ボス1) 基地航空は延伸してでも要派遣
Tマス(ボス2) 遊撃も多いが控え戦艦2を加え水上打撃で楽に
S2マス優勢 遊撃で空母満載。連合では前列に盛れず不利
V1マス優勢 攻略艦隊の軽母→正母(制空は基航も加勢)
防空 秋水Me入り、敵3パターン弱時738-638-560-380
E-3乙クリア。無理すれば甲いけそうだったけど、面倒になったし、掘りもあるので、3ゲージ目で難易度を落とす。
1枚目E3-1(甲)
2枚目E3-2(甲)
3枚目Pマスギミック(甲)
4枚目E3-3(乙)
ヘイウッドは出なかったので、クリア後に掘りするか。