//=time() ?>
16.銀河の三人/地球戦士ライーザ
ドラクエ以前のENIX初の名作。
PC版はスタジオぬえっぽい作風なのに、なぜFC版は永井豪にされたんだ…まあでも、ゲーム性は向上したので許せるッ!!
魔界村を推します
魔界村が難しいと思われる原因はFC版の移植がクソ過ぎたというだけでアーケード版は遊んでてホント面白いんです。 https://t.co/QJfX9qX3gm
結局10凸したよね…(遠い目)
途中確率12%まで行ったりもしましてね…フフ
画像2枚目は1/30にアップしようと思ってなんかタイミング逃してしまった旧・紋章版マルス。SFC版の顔グラと箱田先生の漫画の印象が強くて、少年!のイメージなんですよね。並べるとなんか…兄弟かな?(笑)… https://t.co/dj6jHgopFo
Steam版Drakkhen(ドラッケン)頑張って遊んでみてるけどめちゃんこ難しい!!
SFC版はかなり調整されてたんだなぁ⊂( っ˘ω˘)っ
【好きな子を貼る37】
ADVANCED V.G.の梁瀬かおりちゃん!!!!!!
SFC版とPSの2が好きでした…
(その2作とPCE版しかやった事ないのは内緒です…)
お題箱にいただいたリクエストです!ありがとうございました〜!
SFC版dq5 ベラ
ワートリ 諏訪洸太郎
ゼノブレイド2 ホムラ
にじさんじEN 闇ノシュウ
ロックマンエグゼ 熱斗とロックマン
この偉出夫体の周りから虹発光しててSFC版の頃自分忘れられないのかな涙涙涙涙涙可愛いね偉出夫涙涙涙涙涙涙涙
憧れの高橋名人にフォローされたぁ..! ゲームの名人シリーズはすべてプレイしたから感無量..! FC版の初代はいまだに全クリできてない!Bugってハニーのハニーちゃんも一応ラフあるのでそのうちに清書します、アニメ版見たことないからいつか見たい。
Chloeさんの冬コミ新刊のミレニアムガクエン合同誌におまけでついてくるレンチキュラーカードのイラスト描きました
切り替わる絵柄はFC版ドラクエ三作オマージュです
描いた中ではマキちゃんが一番気に入ってます
なんでコユキがアバンギャルド君と戦わせられてるかって?
まあコユキだしな…
#機動武闘伝Gガンダム
94年(平成6年)4月22日から放送開始
で今年29周年
今日でSFC版リリースからも29年
#ドモン・カッシュ #シャイニングガンダム #ガンダム #Gガンダム
https://t.co/R4rKoD70Qj
Wizardryのファイターさん
FC版Wizardryは予約して学校帰りに玩具屋で買いました。
事前にWizardryプレイングマニュアルを読みまくって予習もバッチリ。
当時はアイテム名が変だと思っていましたが、Apple版と同様らしいですね。 https://t.co/ZUybWJd5ld
12月22日FC版ウィザードリィの発売記念日おめでとうございます!イラストは私のオリキャラのエルフ侍です
#ウィザードリィ #ウィザードリィ愛好会
今年で28周年ゲーム
#ストリートファイター ZERO
1995年6月アーケード稼動
1995年12月22日発売
PS版「ストリートファイターZERO」
1996年12月20日発売SFC版「ストリートファイターZERO2」
記憶が混じってるがガイステージのFFアレンジBGMはZERO2からでした
https://t.co/8A9ehG5J5l