コミティアで頒布予定の百合SF短編集の表紙になるものです。

369 1465

1月に逝去された横田順彌さんのSF短編集『2095年の少年』『宇宙のファイアマン』およびSF入門書『ヨコジュンのSF塾』。

1 2

【久々に告知】
八木ナガハル先生のSF短編集『無限大の日々』(駒草出版)、ロングセラーとなっていまだに売れてます。お買上げありがとうございます&引き続きよろしくお願いします!
来年、2冊目出すよ。

15 26

8/19 COMITIA125にて新刊SF短編集『あなたと機械とわたし』頒布します。ナノマシンから巨大ロボまで、機械と人との六編の話を収録。
ぬ12b「メタルタクラフ」にてA5/68p/500円です。どうぞよろしくお願いします。サンプル続く↓

9 39

改めて明日の宣伝です。終末SF短編集『少女終末旅行トリビュート』頒布します。京大SF研(、東二-16a)へ委託の形、小説5編+評論1編で頒価500円。委託先の京大SF研会誌『WORKBOOK110』(バカミス・バカSF特集)もよろしく。

11 8

作品その1、『無限大の日々』(八木ナガハル)。
作者がコミティアで発表していた作品を集めたハードSF短編集。魅力的なSFワードに作者独自の解釈を加えて描かれる物語はオンリーワンの世界観。

10 32

『無限大の日々』読んだ。作者がコミティアで発表していた作品を集めたハードSF短編集。軌道エレベータ、平行進化、群知能、などなど魅力的なSFワードに作者独自の解釈を加えて描かれる物語はオンリーワンの世界観。特に人類より優れた機械人間と人類との関係に関する描写がユニーク。オススメ。

12 49

SF短編集で「25時のバカンス」というおススメの漫画がありましてね。
もう知ってるかもしれないけど、町田洋さんの作品が好きなら、こっちも気に入るかも。

0 0

「妖女伝説」
星野之宣による架空、あるいは実在した歴史上の女性や歴史を大きく変える事に関わった女性を主役に描くSF短編集

クレオパトラの野望を描いた「砂漠の女王」
800年を生きた八百比丘尼はアポロの夢を見た…「月夢」
他多数収録

1 5