//=time() ?>
江戸川区立篠崎図書館
@edolibshinozaki
10月10日
こんにちは篠崎ルナールよ。
今日はイタリアの作曲家
ヴェルディの誕生日 です。
私が好きな曲は「レクイエム」。
予約はこちら
https://t.co/SJaCxOKIRz
「怒りの日」の合唱は迫力満点よ!
#図書館 #江戸川区 #ヴェルディ #レクイエム
篠崎 きつねです。
今日は木の日です。
今日のおすすめ本は
『木のびっくり話100』 講談社
樹木や木材について、
意外に知られていない100の
「びっくり話」をわかりやすく多面的に解説。
予約はこちら
https://t.co/SccqXAvxru
木は偉大な存在だよね🌳
#図書館 #江戸川区 #木の日
篠崎 きつねです。
今日は国際協力の日です。
今日のおすすめ本は
『私たちが国際協力する理由』
#国際協力 の最前線で活躍する紀谷昌彦氏と山形辰史氏が、今現在の、世界と日本との関係や国際協力・開発援助のあるべき姿を問います。
予約はこちら
https://t.co/TotJuwzmqZ
#図書館 #江戸川区
篠崎リサーです。
10/1から図書館報「ぷらっつ☆篠崎」
第67号を配布中です。
紹介している資料は
館内のぷらっつコーナーに集めています。
貸出中の資料は予約もできますよ。
今回は秋を感じるデザインの紙面です。
WEBからはこちら。
https://t.co/yRyrAhFkyS
#図書館 #江戸川区 #ぷらっつ
【#図書館紹介リレー③】
図書館入口すぐの特集展示コーナーでは
毎月テーマを決めて展示しているよ。
今月は「本旅。」です。
他にも色々紹介したいところがあるけど
おうちに帰る時間になっちゃった。
次は葛西図書館@edolib_kasaiの
カサイくんとサイカちゃん
よろしくね~。
#図書館 #江戸川区
【#図書館紹介リレー①】
こまぞー @edolib_komatsu
からまわってきたよ!
私は”篠崎 きつね”です。
本が好きな妖怪だよ!
篠崎図書館は都営新宿線の篠崎駅直結で
雨の日も濡れずに来られるよ。
児童書を置いていない
大人のための図書館だけど
誰でも入れるよ。
#図書館 #江戸川区 #篠崎
篠崎ソーロだ。
俺はこの新刊を読んでみたいな。
「すべての人に星空を」
(高橋 真理子著 新日本出版社)
プラネタリウム、けっこう好きなんだ。
予約はこちら
https://t.co/XvoRR4zU0E
#図書館 #江戸川区 #新刊 #プラネタリウム
篠崎 きつねです。
今日はレモンの日です。
今日のおすすめ本は
『レモンのチカラ』
#レモン のミラクルパワーを解説し、
レモンを使ったレシピ、いろんな食べ方も紹介。
予約はこちら
https://t.co/ok4X3mLArW
想像するだけで、口の中が酸っぱくなっちゃうね。
#図書館 #レモン #江戸川区
篠崎ルナールよ。
昨日、図書館に新刊が入ったわ。
私が気になったのは
「今さら聞けないタネと品種の話きほんのき」よ。
(農文協編 農山漁村文化協会)
私も何か育ててみたいわ。
予約はこちら
https://t.co/qLhMFV1LLB
#図書館 #江戸川区 #新刊 #タネ
篠崎 きつねです。
今日は古書の日です。
今日のおすすめ本は
『古書泥棒という職業の男たち』
本泥棒に手を染めた古書店主たちと
図書館特別捜査員の攻防を描く
犯罪ノンフィクション。
予約は
https://t.co/vwOlpR4e10
古本屋で掘り出し物を探すのが楽しいよね。
#図書館 #古書の日 #江戸川区
篠崎 きつねです。
今日はメガネの日です。
今日のおすすめ本は
『めがねを買いに』
めがねスタイリストがめがねをおしゃれにかけるコツ、めがねの選び方など、実用的なアドバイスを徹底伝授。
予約は
https://t.co/EwlrKDoqEE
おしゃれなメガネを買いたいな。
#江戸川区 #図書館 #眼鏡 #メガネ
篠崎 きつねです。
今日は国際翻訳デーです。
今日のおすすめ本は
『翻訳百景』
原文の「歯ごたえ」を残しながら、
いかに日本人に伝わる言葉を紡ぐのか。
「名人芸」が生まれる現場を紹介する。
予約は
https://t.co/0Hpwno3OHV
翻訳家ってかっこいいよね。
#江戸川区 #図書館 #翻訳 #文学
本日は、館内整理日のため図書館はお休みです。借りている本や雑誌を返却される場合は1階にあるブックポストをご利用ください。
ブックポストの場所↓
https://t.co/JcpzLzXoel
※CD・DVDは開館後に、カウンターにご返却ください。
#江戸川区 #図書館 #休館日
篠崎 きつねです。
今日は世界初の
トライアスロン開催の日です。
今日のおすすめ本は
『仕事ができる人はなぜトライアスロンに
挑むのか!?』
共通項の多いトライアスロンとビジネスの
関係を解き明かす。
予約は
https://t.co/Oul1wR3ohw
過酷だよね~
#江戸川区 #トライアスロン #図書館
篠崎 きつねです。
今日は畳の日です。
今日のおすすめ本は
『百年文庫3 畳』
日本と世界の文豪による名短篇を漢字1文字の
趣に合わせて1冊に編んだアンソロジー。
本作は「畳」がテーマ。
予約は
https://t.co/xiShkvwwDp
畳でずっとゴロゴロしていたい。
#図書館 #江戸川区 #畳 #短篇
篠崎 きつねです。
今日はテニスの日です。
今日のおすすめ本は
『ウィンブルドン』
親友同士の2人は、ウィンブルドン選手権への出場を果たすが、その大舞台では大胆な犯罪計画が実行されつつあった。
予約は
https://t.co/KFmbKdzl1t
みんなでテニスをやりたいな。
#図書館 #江戸川区 #テニス
篠崎 きつねです。
今日は正岡子規さんの命日です。
今日のおすすめ本は
『笑う子規』
膨大な子規の句の中から、悪戯ごころや
おかしみの強い100句を精選し、
軽妙な文章と絵で紹介します。
予約は
https://t.co/LJ3UGiPyUE
#図書館 #江戸川区 #糸瓜忌 #正岡子規