画質 高画質

「高額療養費制度」の引き上げ、一部非適応について、本当に誰がどういう理屈で賛成してるんです?

『保険』というもののそもそもの趣旨が『出現率が無茶苦茶低いが、実際に起こると被害が物凄いヤツ』が起こったときに対処するためなのに、それができない制度はもう『保険』じゃないんですよ。

902 1596

再再演はどうみてもブラウン教授の人とジミーが序盤に出てきます。ウナス役がジミー(ぽい奴)を兼任しています。ムーブがとても可愛いですよ。やってほしいね50周年!

https://t.co/wg1I9uXC7y

0 4

最近、この子にイイネが付いてたから何でだろ?って思ったら、確かに出てましたわ。
映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』に。
そんなわけでデニス・ダンフィーさん、MCUデビューおめでとうございますですよ。

0 1

寒いときは鍋料理ですよ。 (1/2)

46 129

一応、土利。こういう夢を見ているんですよ。要は

15 543

正史における一年戦争でもMAV戦術を実行してた奴等がいるんですよ。「修羅の双星」ってコンビなんですけど

61 213

次の【定点カメラで6時間パンパンするジェンヒルをみんなで見る本】の背景描いてたんです、
ここで彼らは6時間パンパンします。
ジェンティの寝室のつもり、ブーちゃんの充電プラグと給油タンクも置いてあるんですよ。
描くの楽しみ

1 22

ねぇこんなことある?
99回ひいても出なかったよ。
🐙氏に嫌われてるモブおじさんの気持ちになったよ…へへ…
さっさと課金すればいいのにリズミックご褒美とかで粘るからこうなるんですよ。

0 3

ちなみにそんな元恋人同士なスクイレルガールとウルヴァリンですが、格闘はスクイレルガールの方が強いんですよ。
2人で組み手をしたところ、スクイレルガールがウルヴァリンを一方的にボコボコに。
これには他のアベンジャーズのビックリ仰天していましたね。

7 43

ここ数日の気温差がハンパない。メンタルが乱高下している方、少し冷静になろうね。自己肯定感が下がってる原因は、気温差とか気圧差かもしれないですよ。普段なら気にならないような些細なことをくよくよ悩んでいるなら、まず深呼吸してみません?悩むのはもう少し気温が安定してからでいいのでは?

262 1257

全然描き終わらないけどちまちま描いてるんですよ。

0 13

今回の本はフルカラー本の仕様で白黒絵を刷ってみまして(やってみたかった)その副作用かわかんないんですけど、インク部分が微かに盛り上がってて触感があるんですよ!おもしろ!画像の網タイ部などざらざらして楽しいですよ。ぜひお手にしてさわさわしてみてください。ざらざらの世界へ。

2 15

のよのよ

猫の日なので…
のよ猫さん改めモネちゃんという名前にしました。
モフモフなネコちゃんでモネという安直な名前です。
なんか絵が上手そうな名前になりました。
しかし皆さん田の字の四コマって人によって描く順番が違うそうなのですよ。
この順番ってどうですかね、違和感ありますかね…?

16 42

デコピンかぶん殴られるかどっちにするって脅されたら私は情けなくデコピンを“選ばされる”側の人間です。大多数はそう。損得も功罪も度外視で自分の選択を誇れるのは強者か狂者だけなんですよ。滅茶苦茶だ。だから描けた。
現実の私を轢き潰す情け容赦のない憧れだ。 https://t.co/qoaKLaioO1

27 122

「しゃちょー!!このリンコスよくないですか!?」
「かわいくないですか!?いやバケモンバケモン」

「…お二人ともよくお似合いですよ。あとケガだけはしないで下さいね?」 https://t.co/PRJAE0ipC7

10 25

ハッピープリンセスきらりん✨✨✨
デフォルメバージョン模索中ですが今回のが今のところ1番良いような気がするんですよ。

(31日目)

8 43

びんぼっちゃまと言われたGMを貼っておこう。ビームライフル一発で沈むのなら余計な装甲は無駄。前面装甲強化に割り切る。が趣旨なんですが、WW IIの英国戦闘機ホーカーハリケーンの機体後部が布張りなのをイメージして、熱と放射線除けに人工衛星のようなフィルムが貼ってあるつもりだったんですよ。

66 210