//=time() ?>
幸せの種をさがして2☆104回目
かぞくのごれんきゅうのこんだてをどうのりきるか。つくるのがいやというよりかんがえるのがだるいのだ🍚💨
#絵描きさんと繋がりたい
#猫好きさんと繫がりたい
#絵描きさんフォロバ100
#創作クラスタさんと繋がりたい
もはやレポというより「楽しかったよ〜!」っていうただの個人的な備忘録です📖
描きたいこといっぱいありすぎて困るくらい、濃密な二日間をありがとうございました……詰めすぎてギッチギチで読みづらいです……
⑰一部上手く描けずでしたが…新作にしたかった感(ネタ?)
⑱好きというよりタイミング逃してここに…なバニー絵です🤣(突然のデジキャラットのラビアンローズコス)
ここまで見て頂きありがとうございましたー!🙌
@atlatl_illust 「こいつを守るというより面倒事を増やしたくねぇだけだ!!」と黒薔薇さんがわたわたしていらっしゃる…(他人事)
アトラトルさんやさしい……黒薔薇さんなら大丈夫ですよ…(?)そして、そのやさしいお言葉は言われ慣れてないのでなんだか黒薔薇さんがしばらく固まってました…w
ラピトさん@Semiexp3700主催の合同誌『偶像巨大師』にて寄稿したイラストを、もうちょっと引きでご紹介!
桃子というよりは咲分華子ですが、可愛さと恐ろしさが両立出来るよう、色々と小物(小さくはない)を散りばめてみました。
もし良かったらビッグモモコファンの皆様、お手にとって見てください! https://t.co/5zogWw9Jat
模型も少しずつしてるのだけど、やる気が前よりなかなか出ないので
最近は、イラストの練習などに力を入れております
結局、試行回数に比例するってのは実感する
可愛くエッチく描けたらうちは満足というより達成感出るのでそうしてる
リクエストいただきました!リクエストというよりファンアートです
niuezさん(@xiuez)ありがとうございました!とのこちゃんかわいすぎる~
生きてるだけで偉いか優勝かは個人の判断だけど、オリンピックに出なくても特別なことをしなくても、人類が「協動」により栄えたことを省みるに、人に死ねというよりは生きてるだけで偉いという価値観の方が私は好きだな
進捗というよりは...これは顔なのだけれど、やっぱ目のサイズ感や位置は色や影入れてってようやく気付くパターン多いな
たぶんデッサン的には前者のが正しいのかもしれないのだけれど、見栄えの方が大切なので崩すわけだが、やはりそれもデッサンできて初めてわかるのでデッサンももっと勉強せな
ミステリアスというよりヤバそうな人かもしれませんが、2mくらいあるといいんじゃないかなぁ。
隣は以前同じタグやった時の要和カナメノドカちゃん。 https://t.co/gFdpWNxJxA
@kumamion 漫画やイラスト分野での話しかわかりませんけど、例えばジョジョ。こういうポーズや嘘パースのハッタリが外連味とよく言われますね。
パンチパーマとかで言うなら『肩で大袈裟に風を切って歩く』のは外連味かな、格好というより動きの芝居での言葉。わかりやすいのは歌舞伎かな、たしか語源の発症。
それなりに複雑…
というよりパーツごとに立体構造になり過ぎてもうパーツ単位で透明マテリアルにして構造見ないと把握できないw