各ゲーム業界のアテナさんです。

0 0

ゲーム業界入る前(スーファミ、メガドラ、PCエンジンの頃)のアクリル画。資料無し。今見ると素朴で親しみすら湧く。人体はトホホだな。若気の至り。

23 47

ゲーム業界お勤め乙女漫画「ほんにゃかゲーム生活!」7話:お気楽デバッグヘルパーズ 公開中!今回はデバッグのお話です。続きはインサイドさんでどうぞ! https://t.co/LMI00Bwalm    

5 2

就活担当者がゲーム業界への挑戦を執拗にプッシュしてくるので満更でもなくソレ用に一枚描いてみました。2.5h。ポートフォリオが肥えます。

5 32

昨日はゲーム業界のお食事会にお邪魔してきました!サイバーコネクトツーの松山洋さんと✨ジャンプ漫画のゲームを数多くつくられていて、ジャンプ好きにはたまらないお話をたくさん聞けて大興奮でした…!松山さんと誕生日1日違いでして、便乗して私もお祝いしていただきました🎂幸せな1日でした♡

5 32

【開催迫る!】12/2(土)秋葉原・12/3(日)大阪にて、カプコンの綾野氏による「ゲーム大会&ゲーム業界セミナー」を実施!ゲーム大会では参加者に素敵な賞品も!?1月18日発売予定の『SFV アーケードエディション』の情報もあるかも!
参加無料です♪お申込みはこちら↓↓
https://t.co/g41sAWp0OB

20 19

12月2日(土)13:00~
「マーベル VS. カプコン:インフィニット」のゲーム大会&ゲーム業界セミナー開催!1月発売予定の「ストリートファイターV アーケードエディション」の情報や、好評発売中の「マーベル VS. カプコン:インフィニット」の事例を公開!
https://t.co/v34MqyPvOw

0 1

ゲーム業界お勤め乙女漫画「ほんにゃかゲーム生活!」6話:詫び石チンチン 公開中!続きはインサイドさんでどうぞ! https://t.co/Hlt6NzhwmH     

5 2

昨日ななせちゃんのドラマが始まったので、実は先週ななせちゃんを描きました、制服可愛い、みんなすごくいい!ドラマの展開も気になるし、ゲーム業界新人の自分実は声優情報結構見てるので、8+声優は本当に自分にとって素晴らしい組み合わせですね、イェーイ!


13 58

파나마만 명복을 빕니다.
S4leagueなどのゲームイラストを手がけていた「パナママン」さんがお亡くなりになりました。
S4leagueは僕が大好きなゲームで、ゲーム業界を目指したきっかけでした。

冥福を祈ります。
https://t.co/qOjBt3SVa3

34 18

ゲーム業界お勤め乙女漫画「ほんにゃかゲーム生活!」4話公開しました!今回のテーマはエイム力とコントローラーカスタム!続きはインサイドさんでどうぞ! https://t.co/PpX6Dj6cdy    

7 5

インサイドさんで連載中、ゲーム業界お勤め乙女漫画「ほんにゃかゲーム生活!」2話公開中です!続きはインサイドさんでどうぞ♪ https://t.co/HDUeTdM8yF      

4 5

アーケードゲーム業界で戦ってきたセガは『SC-3000』/『SG-1000/Ⅱ』で実績を上げたことで本格的に家庭用ハード戦線へ…

「セガハードストーリー」第2回『本格的な家庭用ハード開発時代へ』も公開!
https://t.co/e0mE3xVCH7

138 154

ジョー・スタジンスキ(Joe Studzinski)による作品。アメリカのイラストレーター。「ネオヴィクトリアン」の世界を描き出しました。学生時代にスター・ウォーズを見たことをきっかけに、ゲーム業界で働いています。アルフォンス・ミュシャの作品から影響を受けています。

409 1181

ゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』4話が公開されました。
今回は『龍が如く』でSEGA復活を成し遂げた名越稔洋さんの熱い奮闘を、熱い本宮ひろ志先生タッチでお伝えします。#若ゲのいたり
https://t.co/QJuWEoijqO

899 818

ゲーム業界レポートマンガ『若ゲのいたり』第3話。今回はゲームじゃなくて「メカ生体ゾイド」の産みの親・徳山光俊さんを取材しました。
80年代~00年代の男児を魅了したゾイドの誕生秘話と、テレビ番組を持たないオリジナル玩具の意義とは?

https://t.co/Y0BYhc6Sle

1702 1538

【8/5はにょきにょきトークライブ&交流会】ゲーム業界の栄枯盛衰を地で行く生ける伝説な訳ですよ、仁井谷社長は。今もなおゲームに闘志を燃やし続け、そして人を魅了し続けるその魂の片鱗を当日も見せつけてくれるでしょう。楽しみ!(はやし)https://t.co/w4Vupi9oiX

9 6

ゲーム業界レポートマンガ『若ゲのいたり』第2話が公開!
「アクアノートの休日」、そのディレクター飯田和敏さんを取材しました!田中圭一との不思議な縁、そして「Dの食卓」飯野賢治との友情、実話とはかくもドラマチックなり、なレポートです!
https://t.co/7O8ZqEH0ND

692 580

このゲームにさえ出会わなければゲーム業界に進む事もなかったであろう。

26 64

「FF7」の衝撃はいかにして生まれたか? 田中圭一、電ファミでゲーム業界の「青春期」描く新連載 - ねとらぼ https://t.co/2GVVLaOnSp

0 0