//=time() ?>
@ikkyujapan うれしさのせいで、「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」での『行け! 牛若小太郎』DVD化におどろくコーンジョさまを咄嗟に描いてまいましたゾ!
#牛若小太郎
①タロットカード「The Lovers」にちなみできた女性像を集めた展覧会です。アートコレクターズの展覧会ガイドにも掲載していただいた新作1点出品いたします^^
【Lovers】
5/31(木)- 6/6(水)※会期中無休
11:00ー19:00 (最終日17時迄)
Gallery Seek 銀座駅より徒歩3分
https://t.co/kWYBANAxRx
なにそれおもろいやんってツイートが流れてきたので、色相環にコレクターズはめこめんでみた。
あー……なんとなくそれっぽいかもw
#コレクターユイ
スターライト速報 -遊戯王OCG情報まとめ- : 【遊戯王OCGフラゲ】コレクターズパック2018のノーマルレアは「飛行エレファント」と「サイバー・ラーバァ」! https://t.co/WTMoObIDsf #遊戯王
◆久々に不定期告知◆近代化の影で消えゆく妖怪伝承を、聞いて集めてたまに戦え!生真面目書生と不真面目噺家と元気文学少女が激動の大正日本を駆け回る奇想天外民俗伝奇冒険譚「帝都フォークロア・コレクターズ」、物理と電子で発売中です◆君の後ろに黒い影◆
4/3発売の「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX」Vol.46は1972年公開の「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」(東宝チャンピオンまつり版)を収録! コレクションには初復刻の「別冊少年マガジン」記事も! #ゴジラ https://t.co/uoAO7SI0kB
「帝都フォークロア・コレクターズ」についてちょっと余談など。もちろんこの話はフィクションですが、戦前から集められていた妖怪の話が「妖怪談義」として本にまとまったのが戦後の昭和三十年代になってから、というのは史実です。この昭和三十年代、妖怪的に何があったかというと→
◆おしらせ◆先月の新刊「帝都フォークロア・コレクターズ」の電子書籍版が配信開始されております。百年仕える妖怪事典を作るため、妖怪がリアルだった最後の時代を駆け回る、生真面目書生+不真面目噺家(元)+元気文学少女の大正伝奇冒険譚。よろしくお願いいたします!君の後ろに黒い影!
【電撃文庫CLUB】第24回電撃小説大賞《選考委員奨励賞》受賞作『噺家ものがたり~浅草は今日もにぎやかです~』や『座敷童子の代理人6』、『おんみょう紅茶屋らぷさん ~この一杯に、すべてを~』、『帝都フォークロア・コレクターズ』などに最新刊が続々配信スタート!! https://t.co/iUm6qsetI3
スターライト速報 -遊戯王OCG情報まとめ- : 【遊戯王OCGフラゲ】コレクターズパック2018収録『時械神サンダイオン』、『ゴッドオーガス』、『トポロジック・ガンブラー https://t.co/FVN5ePj72y #遊戯王
帝都フォークロア・コレクターズ読了ー!射理也に一目惚れして購入したけど、容姿も性格も低い声も何もかもがどストライクだった…!キャラの設定が存分に発揮されていた。サクサク読めた。文学好きだと反応する描写が随所にあって面白かった。また帝都で彼らに会えますように!
スターライト速報 -遊戯王OCG情報まとめ- : 【遊戯王OCGフラゲ】コレクターズパック2018に『時械神サンダイオン』、『ゴッドオーガス』、『トポロジック・ガンブラー・ https://t.co/Syrv8wOGr0 #遊戯王
【おしらせ】現在発売中のアートコレクターズ3月号の完売作家全データに載せていただいております。中原亜梨沙さんの作品が目印!よろしくお願いいたします!(画像は掲載作品「隙間」キャンバスにアクリル、6号P)
5/16(水)ついに『GODZILLA 怪獣惑星』のBD&DVDが発売決定!!<ゴジラ・アース>の大迫力を何度でも楽しめるだけでなく、<BDコレクターズ・エディション>にはこのエディションのためだけに怪獣絵師の巨匠・開田裕治氏が描き下ろしたスペシャルイラストが!
https://t.co/sI517hOEr1 #アニゴジ
なお、うちんところの新刊「帝都フォークロア・コレクターズ」も本日発売ですのでよろしくお願いいたします。民俗学黎明の時代、消えゆく妖怪伝承を追って日本中を駆け回る小さな私設調査隊の奇想天外冒険記。「コナキジジ」「川童祭懐古」「一目小僧」「小さき者の声」の四編収録!君の後ろに黒い影!
◆おはようございます◆近代化の陰で消えゆく妖怪伝承を集めるため、激動の大正日本を生真面目書生と不真面目噺家くずれと元気な文学少女が駆けめぐる伝奇活劇連作「帝都フォークロア・コレクターズ」、おかげさまで本日発売でございます。よろしくお願いいたします!◆こいつはすごいぜ◆
【展示予定】
・コレクターズウィーク
2/26-3/4 アートコンプレックスセンター
・FACES and HEADS 2018
3/17-4/1 みうらじろうギャラリー
・個展 あそびのくに
4/9-4/14銀座モダンアート
・ACT小品展
4/24-5/5 アートコンプレックスセンター
・美しい男 展Ⅱ
4/30-5/5 銀座モダンアート
しゃす!
◆予告◆百年使える妖怪事典を作るため、聞いて調べてたまに戦え!軍人系偏屈書生&不真面目噺家崩れ+元気文学少女の三人が、妖怪がリアルだった最後の時代を駆け回る大正伝奇活劇連作「帝都フォークロア・コレクターズ」、24日に発売です。君の後ろに黒い影!