//=time() ?>
スカルプトで靴をやり直すのが思ったよりもやり直し度が高かったので、リトポしたやつから修正する方向に
参考画像を集めたところ、足首前の布(シュータン?)が思っていたよりでっぱっていなかったので直す
靴紐を避けてから早4ヶ月なのでそこも今度はきちんとしたい
Blenderスカルプト→ジャケットの厚みをInflateブラシで調整してリシェイプの崩れを修正。裏が汚くぼこぼこしている状態。服の厚みに関してはなにか工夫が必要な気がする
【今日の進歩】
・うさみみのモデリング
・その他微調整
【今日の気づき】
・スカルプトは「作りたいもの決め→それに近いオブジェクトを使う→形を整える」
これがシンプルかつ大事なんだなと実感🙂
全部スカルプトで出来なくてもピンポイントで使うのもアリ✌️
#blender初心者
#Blender3d
合間時間の #blender 練習
先月は全然弄れなかったので復習のためのポリゴンモデリング
今のPC 8GBなのでスカルプトだとすぐに重くなるけど
このやり方だとそれ程重くならない😊
まあ、スカルプトに比べると形出すのにえらく時間かかるけど…💦
昨晩は弊ZBrush特化Discordサーバーで @Odajo_tukuru さんの主催による交流会があり、20名以上の参加をいただきました!
レクリエーションとして、毎回お題を決めて各15分で行ったスピードスカルプトゲームの私の結果がこちら
1回も最多得票とれなかったけど、 @D_arkma さんは2回とってたすごい!
キャラ進捗;ポチポチと、ポリゴンを調整中。もう少し調整できれば、スカルプト前の素体としてはいいかな。
毛むくじゃらにする予定なのでスカルプトはあまりする気はないけど。
#UE4,#Blender,#Tiger,
スカルプトモードで唇を整えてみた😌
まだ不慣れなところはあるものの、なかなか上手く出来たんではないだろうか🤔
少なくとも編集モードで形を作るよりは楽になるのはわかった
#blender初心者
Blenderスカルプト→なんとなく気がついていた薬指のポリゴン崩れを修復
これによりUVも崩れ、多分ノーマルマップもおかしなことになっていると予想
2週間近くBlenderを触らなかったのもあり、色々とよく分からない状態