私のイラスト活動🎨デジタル。『 キノの旅』の主人公キノを描いてみました🍀^^*小説なんですが、オススメです!!d('∀'*)🎉🎉🎉
♯イラスト
♯キノの旅

2 10

もはやここまで絵柄がバラバラなことに自分でびっくりしつつ、
頑張って描いたうちのこ達





三枚目はデジタル。その他はアナログ。

1 14



…え~、23年前、12年前、5年前、去年。
最後のだけデジタル。どんどん絵に手を懸けなくなっているのがよく分かるっていう。

1 4


1枚目:初めてペンタブで描いた絵。今まで封印されていた
2枚目:最近のアナログ。顔を褒められたうちの子
3枚目:最近のデジタル。引けない推し

恥の晒し時ね

0 2

初デジタル。
ペイントで使える図形「楕円形」を多用した粗い創り。
尻尾大丈夫なんか...

0 7

今度はデジタル。着色楽しい

0 1

デフォルメヲちゃんデジタル。

3 25

私のイラスト活動🎨デジタル。カードキャプターさくら🌸のさくらちゃんを描いてみました💙💚💛💜❤💗💖(≧∇≦)🎉🎉🎉
♯イラスト
♯カードキャプターさくら

0 1

4.アナログはパステルで下塗り→色鉛筆で本塗り。デジタルはバケツ塗りから影ハイライトつけてるだけ。

丁度途中経過のやつあったから。
2枚アナログ、2枚デジタル。どっちも版権キャラ。
アナログの方は1枚目がパステルのみ。2枚目は色鉛筆込。
デジタル1枚目はバケツ塗りのみ。2枚目はいじった後。

0 11

2020年のカレンダー絵🌝 こちらはデジタル。

1 2

手描きとデジタル。
ナナミン。アニメしか見てないから気軽に描いたよ。

1 2

17.絵一枚描くのに何時間掛かる?
モノクロイラストだとキャラ一体に対して1時間ぐらいです。大体アタリからペン入れまでアナログでトーンデジタル。
カラーだと…アナログだと水彩で二日(色が落ち着くのを待つ時間があるので)。デジタルだと一日です。

0 2

コピックメインのアナログインターネット絵描きマン。
創作メインで版権も気まぐれで描いているような状態です。
版権作品は昔はまったゲーム作品等が多いです。 
アナログ時々デジタル。 最近水彩始めました


15 47


水彩中心、時々デジタル。
ファンタジーな世界と動物の絵をゆるく描いてます。
気軽に見てもらえると嬉しいです🙇‍♂️

27 170


ほぼデジタル。アナログも時々…
青が好きで青いイラスト中心に描いています。

3 7

ほのぼのほろり、なんちゃってファンタジーな王様のおはなしを描いてます。
イラストとカラー漫画。
メインはアナログコピック、仕上げにちょっとだけデジタル。
おえかきたのしい!!!

12 26

練習を始めて約1か月。初めてのデジタル。初めてのSNS投稿

2020.09.13

0 2


頑張ったデジタル。
少しだけ成長したコピック。
そしてたくさんのハイキュー、古舘先生への感謝。

0 1

一番頑張ったデジタル。

0 2