//=time() ?>
昔描いたものを見ていたら、ちょっと変わったのを見つけました^_^;
トリトンとトリトンです。
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop でのトロワ・バートンが名乗っていた、ドクトルTのTはトロワではなくトリトンだというセリフで、これ描いたようです^_^;
しかも似てないというオマケつき^_^;
【のらくらメルヘン キャラ紹介その6*ウォルゲン】
湖の精霊見習いの黒鳥さん。バートンの1つ下の妹。
本来は美しい黒鳥に~(中略)カラスにしか見えない。あだ名はうぉるるん。
少しズレているけど性格は真面目で、一人前を目指す故に自分に謎の設定を作っていたりする。よく公園で鳥に餌をあげてる。
【のらくらメルヘン キャラ紹介その5*バートン】
湖の精霊見習いの白鳥さん。水をすこし操ることが出来る。
本来は美しい白鳥に変身したり出来るけど、未熟なので鳩にしか見えない。あだ名は「はとっち」。
おっとりさんで、みんなのお姉ちゃんを自称してるけど、言動はとてもふわふわしてる。
せっかくお誕生日だしと思ってティム・バートンを思いながら描いたけれどまったく誕生日感がなくて笑っている(*´-`)←
ほんとにほんとにおめでとうございます(*´-`)🎉
#こんなときだからロマンス読んで免疫力上げようぜ
許されない愛が今…一族の運命を揺るがす!
癒しの力を持つレイントリー一族の王女と、身も心も奪った闇の一族の長…。超弩級ファンタジー…堂々ファイナル!
『永遠のサンクチュアリ』
ビバリー・バートン 訳:中野 恵 mirabooks
📻~♪😹 「雨上がりのミライ」by シャーロック・シェリンフォード (三森すずこ), 譲崎ネロ (徳井青空), エルキュール・バートン (佐々木未来), コーデリア・グラウカ (橘田いずみ) #今聴いてる
2月28日は絵師ジョン・テニエル(🇬🇧1820-1914)の誕生日。ルイス・キャロルの児童書『アリス』の挿絵で有名。『子供部屋のアリス』https://t.co/SdBJFq9zVTは原著『不思議の国のアリス』に使われた白黒の挿絵から20選びテニエル自身が彩色。BGMはティム・バートン監督「アリス・イン・ワンダーランド」♪
Picrewの「推しパフェ」でつくったよ! https://t.co/qmvMPowiZ6 #Picrew #推しパフェ
ジョーカー様(ペルソナ2罪)、黒須淳、トロワ・バートン、八神庵(しゅきピ)
ティム・バートンが描いたバットマンの初期の構想絵。この時のジョーカーはゴッサムシティの市長になろうとするお話だったけど、変更されたそう。(1.2枚目)ジョーカーなんか可愛いですね。結局このアイデアはバットマン・リターンズで使われたそう。別の絵も可愛い(2.3枚目) https://t.co/ekmZYMVsQo
『オイスター・ボーイの憂鬱な死』
ティム・バートンの絵本。
可哀想な子供達がいっぱいなのに何故かユーモラス。恐ろしい事ほど軽やかに描きたいと思っている私を作ったのは多分コレ。
フィギュアの類は一切買わない私ですが、これのフィギュアは全部持ってます。目に釘が刺さった子が一番好き☺️
.。oO(本日は #求婚の日 ということで、その辺に突き出てた枝を花嫁の指に見たてて結婚式の練習をしてたら、なぜか死体に求婚してガチOKになってしまった『ティム・バートンのコープス ブライド』という映画をご紹介しますね…!
https://t.co/LZWgPNbgM7
【レイントリー・シリーズ】
mirabooksより~好評発売中!装画は禅之助さんです(*^▽^*)/
☆『ホテル・インフェルノ』
リンダ・ハワード 訳:氏家真智子
☆『雷光のレクイエム』
リンダ・ウィンステッド・ジョーンズ 訳:杉本ユミ
☆『永遠のサンクチュアリ』
ビバリー・バートン 訳:中野 恵