画質 高画質


3月25日(土)は太田川駅前イベント広場がサブカルに熱い!!!

密集を避けるため泣く泣く諦めていた#アイドルステージ 今年は復活!!!




 も復活!


https://t.co/ydHTUVNqcZ

22 38

どなたも描かれてないみたいなので(ウチは見かけなかった)描いたでござる。ブラックペッパー・ミル・パフォーマンス!✨(略してB.P.M.P.)

98 313

社交場。そこは自分にとって心地よい、安心できる~に限らない場所。だからこそ自己鍛練にふさわしい。さあ出かけよう。いつか己のパフォーマンスの伸び代を知って驚くはずだ。

0 11

casement13会期スタートです。イベント日だけでは見きれないボリューム感なので14(火)〜18(土)(18時〜21時)通常展示もお近くの方は是非…!

出演させて頂く19(日)予約制イベント、末永は1部と2部で違う内容のパフォーマンスをやる予定です。2部はまだご予約出来ますのでお声がけ下さい。

8 7

続き
マスクは個人の判断は個人的は
コロナという銃弾が飛びかう戦場に
防護服着るか着ないかと思う
それや着ない方が
仕事のパフォーマンスや生活は通常にできるが…
着る方が動きずらいや
仕事のパフォーマンス落ちるが
なるべくケガは防げる
マスクは
子供に対してどう思うか
教えるのも重要と…

0 0

こくさいしあいの塁上パフォーマンスたいがいかわいい

7 85

だいすきヌートバー選手のイラストを描きました。
準決勝もミルパフォーマンスいっぱい観たいです!⚾
🇯🇵

1 20

お誕生日おめでとう🎂
最高の誕生日を過ごせているようで
(まだ28歳らしいですが笑)
とても嬉しいです。ガガ様のパフォーマンスも見られてよかった~!
健人くんが、お仕事がんばる姿に元気をもらってます。


37 179

COOL🎐
ウェイトレス衣装でのスタジオパフォーマンスもカッコよかったです。

24 168

さんのお誕生日(3月16日)まであと3日!毎年恒例の毎日ゆっきーが演じられてるキャラを描けたら何か描いていこうかな企画2023、3日前は の天堂寺ムスビちゃん!6+7+8th Anniversary Live Along the wayでの感謝の気持ちがこもったパフォーマンス本当に素敵でした✨BDでも見返したい

18 70

IVEのREIちゃん

‘ELEVEN’のパフォーマンス終了後に舞台演出のキラキラをキャッチしようとして、成功して、フーッと飛ばしてるところ
(Show Champion EP.420)

ミュージカル観てるみたいでかわいかった

31 647

授賞式のイベントとして注目なのは歌曲賞でノミネートされている「RRR」のナートゥダンス生パフォーマンスです。
会場のハリウッドスターたちもきっと盛り上がることでしょうね。
「RRR」は現在は八丁座で上映中です。
今後もいけるところまで続映予定!

6 35


霊機バウ、霊機ロビンの胸部バルーンに興味津々。むにむに。
ロビンも普段の仕事(生演奏パフォーマンス)中は邪魔になるので使わない。一応経験的に「だいたいのヒト類は胸部バルーンを大きくしていると話を聞いてくれやすい」と理解している。

1 4

本名アカウントの某SNSの窮屈さからTwitterに身を置いたとき、皆さんが本当に暖かく受け止めてくださいました( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )💕
居場所をくださって、
『みなさん、ありがとう‼️』
歳も歳なのでレベルアップは挑めませんが(笑)パフォーマンスの続く限り描いて行こうと思います😊✒️🎨

26 127

パフォーマンス用マリンキャップ

7 45

おはようございます☀️

昨日は国旗が掲げられる青空を見ながら
ミライ について考える日になりました
人生短いです🌸
人は大半寝て過ごします
今出来る最大限のパフォーマンスで
豊かな人生だと感じ
楽しかったと思えるように😊






0 20

おはようー

初配信あと13日!
勢いで新機材を買った。
せっかくいい機材を入手したので、いいパフォーマンスを見せないと....!!






3 18

エレガンテの男性衣装
騎士をイメージ。パレードの先頭は剣を持ったパフォーマンス隊が行進、時には激しいダンスをする。かっこいいが威圧感が凄いため、小さい子供には怖がられる。
ジェンティーレの女性衣装は花嫁
澄ました顔の女性たちが先頭。たまに華麗なダンスをするが、こちらも怖がられる

0 3

2月の月イチLIVE
アーカイブでもかっこいい田口くんを堪能☺️
汗を飛び散らせての全力パフォーマンスは毎回揺るがないけど今回ゆるふわな衣装や髪型は大好きな田口くんでした
そんな月每に違うドキドキもセトリと共に毎月の楽しみです🥰

3 23

ライブお疲れ様でした!
帰ったらもう一度手持ちのアトリエゲームたちをプレイしたいですね〜
overdoseとあの夏の隠れ家を聴けて楽しかったです!
シークレットゲスト岸田メルのパフォーマンスも凄かったです!

1 11