//=time() ?>
Procreateのブラシはフレーシネ。筆圧の加減で太さも濃度も変わり、さらにブラシの傾きも微妙に反応するので、
ブラシの個性を熟知しながら扱います。
#骨格クロッキー
#ファッションイラスト
#Procreate
AdobeFrescoの水彩ブラシのさつき君☺️
線画は甥っ子のお母さんに描いてもらいました。
甥っ子のお母さんも子供の時から絵が上手だったので、すぐにアップルペンシルで描きあげました。
尊い...。髪が比較的上手くいった。
ブラシのカスタマイズを色々いじってるうちに
偶々上手くいった感じ。
二人並べてみると肌の色の微妙な違いに気づく。
伊達さんは田舎育ちの健康な感じ。
岬さんは目が日光に弱いと言ってたので、
色素が少ないのかも。
なのでカラーサークルを少し青に寄せた。
> お使いのソフトのペン設定やブラシの種類をよかったら教えて頂けないでしょうか…?…
メディバンペイント使ってます!無料なのに絵も漫画も描けて大変お世話になってます
https://t.co/ASp4fRo9cf
この一枚でかかった時間は三時間くらいです
アタリ10分、線画下塗りにそれぞれ50分ずつ、そして塗りは一時間かからなかっただろうなって感じ
線画は丸ペン、塗りはGペンとエアブラシの楽塗りだよ
仕事しつつ、クリスタの使い方練習してる。ブラシの数、筆圧、線の入り抜きとかイラレでパスで引いてたから今まで考えてこなかった機能が一気に出てきて混乱する。イラレのようなセクシーな線をフリーハンドで描くことは可能なんやろか?
Gペンで描いたやつ↓
#ヴィク勇版ワンドロワンライ
「水も滴るいい男」たち(*´꒳`*)
ヴィ「晴れてるのに降ってるヨ!」
勇利「狐の嫁入りだね」
ヴィ「Amazing!!!(*´♡`*)」
1時間+10分。
自動着色とブラシの有り難さよ…!
あ、勇利くんの眼鏡が黒いまま!Σ(°_°)
#深夜ならどんな絵でも許して貰える
⚠️何でも許せる方のみお願い致します
・フォルネウスが奥義でヴィータ体からメギド体へ変身するイメージ
・新しくDLしたブラシの試し書き
・途中メギド体とエフェクトのデータが消えたのでやり直しました…