//=time() ?>
クリスタで描いたのがコレ。結論。ペイントソフト、何で描いても同じ。同じならクリスタでいいか(ステップアップしたときのことも考えて)。
使ってるペイントソフトMediaBangの企画でトレス素材が配布されていたのでお借りしてきた。 #トレスde描こう
https://t.co/eXf1PdsOCu
【Humble Bundle】ペイントソフト『PAINTER 2020』、画像編集やCADほかクリエイティブ・ツールが$30寄付で入手可能、ブラシパックも多数追加され計22種類になりました
https://t.co/ObY3b0IJsS
放心状態から抜け出すためにお絵描き。
導入したいペイントソフトをお試しで使っているのですが、中々重い感じがして踏ん切りがつきません。
さぁどうしましょうか。
深層学習による手描きイラストの影付けプログラム(Shadow Hand-drawn Sketches)が公開されていたので、自分のパソコンにTensorflow入れて実行してみた。カラーは出力画像をペイントソフトで合成。モデルは天城一彩クン。
Realisticすごい。今まで触ったリアル寄りのペイントソフトやツールの中で一番リアルかも。色は「スキャンして補正したアナログ」感があってちょっと独特だけど綺麗。まだ触れてないツール多いけど、個人的には水彩で水垂らしたり塩ふったりできるのに感動した
写真っぽく出力できる機能かわいい