海のうた』や今夏公開の『 』のトム・ムーア監督の新作『Wolfwalkers』のインタビュー付き紹介記事。これまで未発表のコンセプトアートやデザイン画を掲載。必見です!☞ https://t.co/1Zr1EYuDhy

67 85

「ワイルドギース」アフリカを舞台に要人救出に奔走する傭兵達を描く。終盤の脱出行等、スリリングな展開にR・バートン等各登場人物のドラマが秀逸。特にR・ハリスの最期は壮絶。飄々とした故R・ムーアも印象的。社会派的な要素に冒険映画の肌触りも感じる戦争映画の傑作。#1日1本オススメ映画

31 33

先日逝去された、ロジャー.ムーア氏とトヨタコロナ(T140型)を緊急作成。ご冥福をお祈り申し上げます。
https://t.co/ikhBTi5e5P

11 23

ワニが邪魔で逃げられない時は、ワニの背中を歩けばいいと終えてくれたのもロジャー・ムーアだった。

8 29

「あっしぁね、どっちかってえとロジャー・ムーアよりショーン・コネリーのファンでしてね」ってセリフでロジャー・ムーアを知りました。このタイミングに適切な台詞では無いかもしれませんが。007もルパンに多大な影響与えてますよね。そんな作品の三代目を張ったロジャー・ムーアに黙祷を。

6 17

ムーアちゃんちょーーー楽しかったの

12 19

運命の星座に【】に参加させて頂きます!
エルフとダークエルフのハーフの女の子です。関係など募集しておりますので宜しくお願いします~!
シャルル・ムーア/蠍座/167cm/2-7

33 181

自分なりのMARVEL展のおすすめポイントなんですが、ShoProさんから出てる『デッドプールVSサノス』に収録されてるトラッド・ムーアさんの原画あるんですが、デジタル絵だと思ってたらアナログ絵でうわーっ!ってなったとこです。本買ってからその場で見比べると楽しいかもですよ!

70 95

あらムーアお爺ちゃんお散歩ですか?それならついでにドレアムさん家に回覧板回しておいてくれませんか?ちゃんとインターホン押すんですよ。
夕飯までには帰ってきてくださいね。
(頭部だけのムーアお爺ちゃんもいいけどマッチョなムーアお爺ちゃんもいいよね)

20 55

トム・ムーア監督による『ブレンダンとケルズの秘密』『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』に次ぐアイルランド伝承三部作完結編『Wolfwalkers』のコンセプトトレーラーが発表!☞ https://t.co/ACXMDOGftH
心揺さぶる美しいアニメーション。完成が待ちきれない!

775 1430

分厚いファイルを2冊渡されて、この中から選んでくださいって言われてワイルド選んだんだけど、『マイケルムーアの世界侵略のススメ』もあったのでネタとしてこっち選べばよかったかな

0 1

「脚本の人そこまで考えてそう」と思わせるライター、アラン・ムーアの脚本見てくれ。これ何が面白いってここまで長々と書いて一番下でようやく主人公の一言目の台詞「NO」が出てくるんだよな

93 156

サッパーでデルムーアいってきました。みんなのアイドルメルヒオラスさん~。と、ミハエルの事気にしすぎてたり人の話を聞いてない私のサッパー太郎。

0 1

『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』のトム・ムーア監督の次回作『Wolfwalkers』の紹介記事。掲載されているティーザーポスターやアートワークに目を奪われる。公開時期は未定。あああ…待ち遠しい!!!☞ https://t.co/na82xLwTRb

758 1110

1881年にトーマス・ナストによって描かれたサンタクロース。
ナストはクレメント・クラーク・ムーアの詩と共に、現代に通じるサンタクロースのイメージを生みだした。(出典:ウィキメディア・コモンズ)

1 5

一枚絵で完結できるものが少なかった…
①信楽焼の付喪神に道案内される小夜隊長
②馬わらじを作る小夜隊長
③小夜隊長のアーボック
④巡り巡ってリッチ・ムーア監督の元まで行ってしまった奇跡のズートピア:マイケル・狸山漫画

391 1131

ムーアちゃんの表情差分です。お納め下さい。(ジト目とガンギマリ)

9 30

2016 天皇賞 -秋-
モーリス & R.ムーア騎手
おめでとう!

25 82

1899年、アルジェリア、アルジェで撮影されたムーア人の女性。アメリカ議会図書館所蔵。モノクロのネガから版を作って、多色刷りで色をのせたPhotochromで印刷されている。

20 82

過ぎ去った誕生日をお祝いする会!ザリパンマンさん おめでとうございましたー!ザムナナとムーアさんで…ザムザ難しい…

2 7