画質 高画質

もうクイックマスクなんざ怖くねぇ!
「赤く塗ったところ」が選択範囲になるという概念が当初は理解できずに敬遠していたクイックマスク、ようやく使えるところまできました。って、この色もなんか悪くないな……
あと影は鼻の左右以外全部不透明度決め打ちしたベタ塗りです

0 3

https://t.co/uDLJJaV9ku
ということであらためてこちらの線画をお借りして塗りの練習させてもらいました。ワイシャツみたいにパリッとした布地の影は、半端にぼかし入れるより不透明度決め打ちにしてベタで塗ったほうがいいんじゃね?と思い始めています

2 19

透明度50%で出した色をスポイトすると不透明色で色を採れる

0 0

新作 吸われる猫
太陽が出て来て明るくなって来たな。最近、日曜日休みしかにゃい。もっと時間がほちーっっ





3 29







新しく買った紙を試したかったので、透明水彩と不透明水彩の2パターン描いてました! https://t.co/4BmM56Q6Nd

9 47

「Omnem crede diem HAMANAE diluxisse supremum」
毎日が最後の1日として自分のために(HAMANAE) 輝き始めたと信じなさい

不透明水彩絵の具使用。
DESIGNERS COLOUR

今年は  を作品にしたり声に出したりとステップアップします🤗


2 22

これも不透明水彩。
こないだ、これ描いていてスランプに陥った。
花びら加筆して右側になんか文字入れたりしようかなって思いながら筆が止まったのだよ。

0 11

忘れるからメモ

色塗ると顔の皺が塗りつぶされちゃうのでそれが1番の原因だから髪の不透明度下げる

0 1

今回の新作製作話を少ししましょうかね。
まずはシンカンカク。
りーちとかーばたは配置と歯車を全く同じにしています。双子みたい。歯車は髪色。右下に武器の飾りをモチーフとして入れました。りーちの白部分は透明ではなく不透明にする予定です。その方が浮かないと思うので。

1 5

イルーシャたや
親指壮絶におかしいけどなんか流行りっぽい画にしてみたかったテストなんだけどやはりなんか違うな🤔
ちゃんとどっかでやり方調べなきゃだめだね
ただ、クリスタくんのエアブラシツールが私と壮絶に相性わるくて不透明水彩で好みの塗り方探す方が健康にはよさそうだなと思ってます。

1 3

そしてこれは色塗り彷徨ってるときの気合いの1色塗りと良さげな線画
レイヤーの効果と不透明度だけでそれっぽくしました

1 5

描き直したものを完成品にも反映。脚と腕を直した。あと腰のあたりの髪のテカリを40%程度の不透明度の透過処理で描き直し。それによって元の髪の毛の色に合わせてテカリが入るようにした

0 0