//=time() ?>
・長髪美青年
・紳士的仕草、口調(元は紳士)
・天才学者
・非人道的サイコパス
・執着心強め
・主人公達より強い超能力者
・主人公達に殺されたが、最終巻まで多大な影響を与えた
・大人(色んな意味で)
私の性癖を作ったのはもしかして小学生時代に出会ったこの男じゃなかろうかと最近気付いた
シリーズ物のゲームの好きなところはやっぱ主人公達の成長した姿を見れるとこなんよなぁ
ソフィー2はソフィー1の後に時系列戻るけどフィリスに繋がるまでの成長過程が見れるからこれもこれで嬉しい
「アイの歌声を聴かせて」
正体を隠して転校してきたAIの少女と、その正体に気付いてしまった主人公達が繰り広げるSF学園コメディ…かと思いきや途中からAIの秘密が明かされるにつれ、少年少女達の熱いジュブナイルと壮大な愛と友情の物語に!伏線回収も満載の脚本も完成度が高く予想以上に面白かった
【過去絵比較24】
わりと最近考えたばかりの新参キャラクター。
本作は女性キャラが少ないので急遽追加(代わりに消えたのもいる)。
主人公達に好意的なのに残念ながら敵として対峙する。
絵柄は今のが良い😆
https://t.co/yNS9BwxOi6
【過去絵比較23】
主人公達を翻弄する謎めいたキャラクター。
初期の設定では後半仲間になる予定。その際には後ろで髪を結い、片眼は隠さなくなる。
絵柄は最近(引用元)の方が良い☺️
https://t.co/ughk5QRKIE
【アンケートお願い】
創作同人イベント用ポスターで悩んでます。
全く初見のサークル、どっちのポスター(A2)がわかりやすいですか?
赤の文字だけ、白の絵だけ。↓(アンケ下)
ちなみに「食堂」の名がつくサークル名なので赤はメニュー表っぽくしました。白は本の主人公達。作品ジャンルは雑多。
悠久の機甲歩兵更新!
第313話
妖怪の真意とは?(※主人公達不在
趣味のごった煮ファンタジーSFロボ活劇です!
#小説家になろう
https://t.co/MValP8GisE
#ノベルアッププラス
https://t.co/EKKf4MHZAV
#カクヨム
https://t.co/PBvYddZmtf
イラスト:瀬野荘也様 いる様 ぺーきんぐ様 eiji様
その③
・満を持して、下級魔物の群れを率いて主人公達が逃げ込んだ味方拠点を襲撃
・皆殺しだーとイキり散らす、が、味方側幹部キャラが囮となってザコを引き付け、自爆装置で拠点もろとも一掃。幹部以外の、主人公達や拠点にいた非戦闘員にはまんまと無事に脱出される
#白夜極光
※別に私が描いた柄じゃないです
PQ2、そろそろWILD's(主人公達)のLvが最大になりそうなんですが
(進行度は多分70%)
改めて好みのカップルを作ってます
でも、手前のアルセーヌの親分を軽々しく呼び出すよく知らんやつはどうしようと思ってる
美鶴先輩にすげ替え様かなぁ…
「プリマ☆ステラ」日秀巴(CV:茶谷やすら)ルート終わり!
お世話大好きスポーツ少女。子犬のように甘えてくる姿が可愛く、試合でのBGMがカッコいい!
再プレイによって、主人公達を支える周囲のキャラの優しさも改めて実感できました。
当時は気にしてなかったけど、Hシーンもう1枠欲しかったなぁ。
『このアニメ』(13)
『鋼の錬金術師』
2003年
原作者である荒川弘氏の意向によりほとんどのストーリーや世界観登場人物の設定などが異なるアニメ独自の完全オリジナルストーリー。物語の黒幕となる存在やその目的主人公達が迎える物語の結末も異なる。
とぅま(@ikenaiyo_)さんより アンテデルタイラストを頂きました!
物語の運命を握る主人公達がポップにかわいく描かれていて待ち受けにしたくなりますね!
フリスクが大事そうにぼうきれを抱えているのが好きです笑
素晴らしい作品をありがとうございました!
#アンダーテール #Undertale
テイルズオブデスティニー2
テイルズシリーズで1番やったし、ストーリーが好き…
シリーズ通して、主人公達が人として成長するのが特徴だけど、カイルとリアラの成長が1番私は好み…
戦闘システムもちょっと独特だけど、装備エンチャントとか駆使すると楽になったり…
@riiibuuuchan
吸血鬼
由緒ある吸血鬼の一族の当主。
実は人の血が苦手なので、普段はトマトジュースや、イチジクやザクロを好んで食している。
争いは好まないが、真紅の月が出る夜のみ吸血鬼の本質がむき出しになり、自我を失う。
主人公達が森で他の吸血鬼に襲われそうになった際に全力で助けた。