九水球修練生物語「ぼくの名前は小ザメだもん」【129】
https://t.co/3l2zo5PaY0

《改稿版新着》
九水球逢魔海道第8部「ぼくのにいちゃは灰色くまくま」【9】
https://t.co/Q0cIwImXsm

九水球外伝「銀の鳥」
https://t.co/LhZ4QkeZkM


73 51

デジタルで描ける環境が手に入ったので、絵の練習もしていこう。
トレースとかもしつつ、行けるとこまで続けていきます。

0 3

⑥紫鳴

義足だが戦闘能力は高い。
心身の修練&義足での
バランス感覚を養うため
鴉樹津古来の剣道や弓道を嗜んでおり
近〜長距離と幅広い攻撃範囲を持つ。

弱点は義足ゆえの機動力・耐久力の低さ。

どちらかというと
「指揮」「戦術立案」など
頭を使った戦いの方が得意。

1 12

◇復刻イベント追加のお知らせ◇

2021年1月に実施された下記のイベントを復刻に追加しました♪
入手できなかったカードを獲得できるチャンス☆
ぜひ遊んでみてくださいね!

「修練・あやかし極めの道~年初めに祈ること~」
「恋ぞつもりて」

詳細はアプリ内のお知らせをご確認ください!

20 124

ニンジャは厳しい修練を積み重ねて己を磨いている為、ほとんどの者が発狂している

1705 7877

【7/2更新】
九水球修練生物語「ぼくの名前は小ザメだもん」【127】
https://t.co/tBfRzSz6OD

九水球逢魔海道第8部「ぼくのにいちゃは灰色くまくま」【9】
https://t.co/Q0cIwImXsm

九水球が遺伝「銀の鳥」
https://t.co/LhZ4QkeZkM


68 48

ケルピ威の方も陰影付けた。マントの所かなり適当な感じ・・・否、決して手は抜いてないのだけど修練不足で適当にやった感じになってしまう。そして、頭の輪の書き忘れをどう訂正するか悩み中。

0 0

◇レベルアップ!

◆冒険者名:クヨウ
・クラス:ファイター
・職業:剣士
・武器:長剣/大剣/短剣/鈍器
・補助装備:盾
・食料値:10
・最大HP:50
・基礎AP:4↑
・攻撃力:6↑+2+3=1
・防御力:1+2+1=4
・最大所持重量:60
スキル
・【剣術修練】(能力)
・【ツバメ返し】
・【鉄壁】

0 0

Pinterest修練絵その2
今日はたくさん絵を描いたよ

29 130

4巻掲載プロフ帳より。
趣味が修業で好きな場所が修練場なのはまあいいとして、もうひとつ「森の中」って…。もしかしたら、異国の秘境にいたらしいから、ホームシック的なやつなのかなあ…と思ったり。日本に来るまでどんな暮らししてたんかな。今のプライベートも気になるけど😆

5 24

ララフェル修練中
むずか!しい!

0 2

寝ないでお絵描き修練してる…

0 5



今月は修練の月でした!
来月もがんばるぞ〜!

11 65

『セトの修練』を読了。まさにロキ勢勢揃いだったので次回のRBで展開されるメインストーリーの布石みたいな内容でしたかね?いやナルヴィとかラウフェイってもう退場扱いと思ったので少し嬉しく?むしろオルクスがいる限り量産可能だったりするんかしらね?#デスチャ

0 9

【6/21更新】
九水球修練生物語「ぼくの名前は小ザメだもん」【126】
https://t.co/ZaHTh6LCwL

6/21更新】
九水球修練生物語「ぼくの名前は小ザメだもん」【126】
https://t.co/ZaHTh6LCwL

九水球外伝「銀の鳥」
https://t.co/LhZ4QkeZkM


94 59

修練場後半17分で点取られて引き分けでクリア失敗

0 2


日々修練を重ねてこれからもっと画力を上げていくので期待してください!

3 6

元気のないカヤに声をかけたミサトさん。
聞けば最近喧嘩屋として腕を振るっていないとか、喧嘩代わりにと魔導式修練用木人「反撃くんマークII」の置いてある屋上へ案内した。
お気に召す難易度だった様だが、ヒートアップし過ぎて屋根が抉れたのはまた別の話


0 7

スマホに指で絵を描くというのがどんなものか面白そうなのでやってみたら、やはり一定の修練が必要であることを思い知らされたの図

0 1