【ガンダムUC】とりあえずビームマグナム持たせとけばなんでもバナージ専用機になる説wwww
https://t.co/lNi42iwxGT

0 0


藤沢憐さんのプロフィールです。
身体に抱えた欠陥を強化施術で直すべくエレンスゲに入学した1年生で、ひょんな事から特務レギオンに。
高速移動を活かした一撃離脱戦法を得意としています。
使用charmはティルフィングRe:といい、憐さんのスピードスタイルに合わせてカスタムされた専用機です。

10 24

『ガンダムロワイヤル』(25)
『ギラ・ドーガ(フル・フロンタル専用機)』
「シャアの反乱」においてネオジオン側の主力MSとして活躍していた量産機ギラ・ドーガの性能向上型。ネオジオン残党「袖付き」によってスラスター推力の出力向上と過敏ともいえる程の機体追従性能の強化が図られている。

1 3

『ガンダムロワイヤル』(24)
『アンジェロ専用ギラ・ズール』
ネオ・ジオン残党「袖付き」の量産型MS。アンジェロ・ザウパーの専用機体で紫系の塗装が特徴。重装用バックパックの装着により機動性能および火力の大幅な増強が行われている。

1 0

《CB-0000G/C リボーンズガンダム》イノベイター勢力のリボンズ・アルマークが自らの専用機として開発した擬似太陽炉搭載型可変MS。砲撃形態「リボーンズキャノン」への変形機能を持ち、また擬似太陽炉でありながらツインドライヴシステムによる膨大な出力を有する。

6 23

FGO創、マジでRPし切れるか不安なニュータイプ専用機体なのでそわそわしてしまう。
頂いたイラストは素晴らしくダブルクロスの王道を征く素手異形とダブルクロスではデータ的に困難な樹の腕という歪みの成立がこの男を分かりやすく表現している。

0 1

モノクロ専用のカメラで撮ったうちの黒い子。
黒猫はカラーよりモノクロ写真のほうが絶対に映えるしかっこいい。
スマホのモノクロモードと専用機での撮影でも全然違うらしい(これは専用機で撮影)


1 5

正月アル、なぜここまで不遇なスキル設定にしたのか
ケセド専用機すぎて育成する気が起きない
というよりほかを優先せざるをえない
運営はアルが嫌いなのか? 

1 1

・プロトザクミノフスキー粒子散布ユニット装備型(昔立ち読みしま模型誌に載ってた)
・ザク50(ゲームにしか出てこない最強のザク)
・ザクⅢ改(コレだけ本編機体やけど高機動機体を更にチューンした結果実質NT専用機になった問題児)
・アプサラスⅡ(取ってつけたように頭だけザク)

0 4

そして百式カラーにすればこの人専用機に出来そうだなぁ…

0 1

R・ジャジャ・試作MS。量産計画から外れたMS機体を士官専用機としてカスタムした機体。旧ジオン公国のMS-15ギャンを思わせるフォルムを持つ。#ガンダム [146] https://t.co/WV9Y2rPN4m

1 12



「ほぇ~こいつが博士が改造したバイロンの特殊部隊専用機かぁ」

「あぁ。火山惑星戦に投入されるらしくてな、最終調整はウチでやることになったんだ」

「空中戦カスタムならアルヴァで色々とサポートできますからね」

「そして聞いた話だとパイロットは...」

1 31

サイコミュ兵器を搭載されてないのにニュータイプ専用機。しかし実はニュータイプ向きなモビルスーツだったりもする

4 41

おはようございます。


皇帝妻トンスコの専用機

来年1月にMSアンサンブル20弾発売。来年も対話(ガチャ交渉)の必要有り。


24 134

ハッチ開けてグビグビ酒飲むな!
専用機良いですなー
めちゃ欲しい
ナターシャちゃんと出撃させたい

せっかくのクリスマス衣装だけど来月まで我慢我慢

0 7

《xvm-fzc ガンダムレギルス》ヴェイガンのXラウンダー専用MS。EXA-DBの一部データを基盤とするヴェイガン独自のMS技術と、鹵獲したガンダムAGE-3の解析データを融合させて完成した機体であり、従来のXラウンダー専用機を大きく上回る性能を有している。

4 11

かぁ~~わぁ~~いぃ~~いぃ~~~~❤️❤️❤️

萌CEMが誕生しました!!!
左のは敵専用機ですが、主人公の初期CEMにしたくなってきた……

2 19

NT専用機に搭載されたサイコミュシステムは、0079年時の段階でまだ小型化に成功しておらず、どうしても機体の巨大化が避けられなかった。
その結果、「内側に入り込まれると弱い」という致命的弱点を有していた。

41 128

思い返すと衣玖さん専用機をゼータプラスC1にしたんだよな

厄介な事に、ビームの火線周囲に電撃も走る仕様…

更にスペカもMS形態で使える

0 0

量産型女子?良いよね、武装神姫。(フィギュアロボなので基本的にみんな量産型であり自分だけの専用機)

4 4