//=time() ?>
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
👈今年の1月││今月👉
線の強弱をちょっと付けられるようになった🤟
お目目はいつでもチュルチュル🤟
@majyutsushi_4 難しいですよねー
左の絵の様に線を太くすると立体感が死ぬんですよねぇ。
太さに強弱付ければやや緩和するんですが、手数増えるし……
右のエナミカツミ先生の絵は
線を太くしても陰影少なめでも立体感がキチンと表現されてるので、目指したい表現の終着点の一つだな。っていつも思ってます。
@Kemono_VR まだガチャ率は高いけど、一度コレにてフィニッシュ。蒸れてる感が出てるのが雰囲気でて良い。強弱難しいね。
2巡目
目が可愛くない
顔のパーツの配置がおかしい
線画が一辺倒【強弱がない】
足がいっちゃってる
自分ではこれくらいしか気づけなかったので、他にもおかしい所あれば教えて頂けると幸いです
#イラスト好きと繋がりたい
#一次創作
#3ヶ月上達法
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
←1月 11月→
ちょうど顔面アップのがあった🥳髪の毛の毛の流れだったり、線の強弱は多少できるようになったかな…光と影はもっと勉強したい🤔
個人的にはこのマレ様のコンセプト(口から出た火が🐉)お気に入り🥰
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
響
2021.1月→2022.10月
全てがガタガタだったからやっと安定してきたなって思える
あと表現も鍛えられた
線の強弱と細かいのが苦手だから頑張りやす
ink splashing を
チェンソーマンのパワーで
やろうとすると地獄でした
chainsaw man に暗黒要素があるからか、
UCにも入れないと黒色ばっかり出るし →
強弱やプロンプトの順序を少し変えるだけで
簡単に崩壊するしでまったく安定しない
つくづく専用の調整が必要だと実感しました
#NovelAI
🔥今年もやります強弱UTA合戦❄️
今年のパーソナリティ四人目はパーソナリティ募集で選ばれた弱陣営の花撫シアさん!綺麗なやさしい声の音源で強弱UTAを盛り上げます。
#強弱UTA合戦 #強弱UTA合戦2022
#強弱UTA合戦2022_弱
anime coloringの呪文が弱まっているようです(効いてない?)
他、いくつか呪文の効果の強弱のバランスが変わっている様子。
NovelAIだと、靴が出てこなくて、{{{{shoes}}}}で強めても出てこないことがあったが、Anything v3.0では靴がはっきり見えるようなアングルに変わりました。
パラソルを手に持った湖畔いる楓さんを、ゴッホ・モネ指定で描かせたものです。傘の構造をイマイチ理解していないのかなかなか難しいです。あと、印象派の画家指定は顔崩れやすいので強弱の調整や元絵の指定をおすすめします。
#AIイラスト
一応、ビキニの部分がちゃんとアーマーの奴は出せなくも無いんだけど、装飾や周りにこだわり始めると、その影響で、強弱付けたりして、それでもかなりのガチャになる。あと、胸はいいんだけど下が布っぽくなるのよね…
#NovelAIDiffusion
クオリティタグとかのメモをALTに記載しました
※aとだけ入力して出力された画像をテキストで開いて確認
手動でmasterpieceつけたり、{}で強弱変えたかったら切っても良いかも。ネガティブの方も、あえて不鮮明にしたりクリーチャーを作りたかったら選択肢を変えるのもあり
#NovelAI
#NovelAIDiffusion