//=time() ?>
【C104新刊告知】
新刊はアルちゃんがシャーレの当番をするほのぼの小説本! 意気揚々とシャーレに行ったら待ち受けていたのは先生ではなくヒナで……?
文庫版100P 1000円
表紙イラスト:志画内まいと(@might_shiganai)さん
日曜(1日目)東E10b「Qunatum Device」にて頒布!
(1/2)
暑さで頭がやられて描いたデスゲーム漫画?です🤔っていうか最後のページがやりたかっただけなのにどうして…ノリってことでここはひとつ🥳心意気はやっぱりアスカガです…(小さくなる声)
意気揚々と描いたネームが途中からキャラの立ち位置間違ってて、色々直さないとです。あとページ数も足りないのでかさ増しも。毎回、余韻なくぶつっと終わりがちなネームを担当さんが指摘してくれて助かってます🙏余韻大事…とやっと学んだ!
「タイシンと都留岐さんが意気投合してゲームやるの描きたいけどFPSの知識ないんです助けてください…」ってリスくん先生に泣きついて、PC周りから全部指示つきでネーム頂いたら解像度バカ高で最高になったの見てほしい
【何で二人が泣くんだよ~/紫i電i改組】
「いつも泣くのは俺の役目だったのに!」
あれだけ今すぐにでも征けると意気込んでいたけれど。
空i襲i警i報が鳴らなくなって静かだと風を感じているのを見ると、望んでいた本心というのはそれだったのだと。
もう、誰も置いて行かないよ。
少子化がめちゃくちゃ進んだ世界で、地域や学校の賑やかしとして、学習して成長する機械人形が各校に配備されたけど、過剰な保護と権利が保証された彼女たちは、どんどん生意気に、ナチュラルに人間を見下していく……
百人隊長「大恩あるセウェルス帝のご命令だがな……」
旗手「存外に弱気ですな。パルティアについてはさっぱり疎いもので」
隊長「意気揚々たるクラッススは首を失い、至高のトラヤヌスですら冴えない結果を残した。パルティアは広く、遠すぎる。若造どもの命を賭すだけの価値があれば良いが……」