//=time() ?>
#高橋留美子誕生祭
帰宅してからのワンドロですが、お祝いの気持ちが大事と描きました。今年も留美子先生直伝のラムちゃんの描き方からスタートして描き進めました。描き方、見た事ない方はググってね!「高橋留美子先生直伝 や・さ・し・い ラムちゃんのかき方」
#うる星やつら #uruseiyatsura
線画をこれからは頑張ってみようと考え始めてからなんやかんや2年が経ったんですけど、今朝納品した依頼絵と昔の作品を見比べてみて線の描き方も色の塗り方も結構成長したなって…なんか感慨深くなってしまった。
左が2022年、右が2024年です。
一時期上まつ毛をバチバチにしたけど、最近は下まつ毛をトゲトゲにするのがマイブーム('ω')
瞳の描き方もうちょいなんか考えないとなぁ。
@Nn_conpota 今、スマホしかなくてめっちゃザックリな描き方ですが💦
開き目を①、閉じ目を⑤としたら真ん中が3でそれぞれ開き目に寄せた方を2、閉じ目に寄せた方を4とします。
目を閉じる時は①→2→⑤を、開く時は⑤→4→①です。
3はゆっくり瞬きする時以外は使いません。
#高橋留美子誕生祭
お誕生日おめでとうございます🎉
ラムちゃんを生み出して下さり感謝しております。これからも健康にお気を付けになっていつまでも描き続けて下さい😊
これは先生直伝と言われる描き方で描いたラムちゃんです😆
#うる星やつら #uruseiyatsura
(*´д`*)鉛筆線に水彩(薄めたアニメックスとの説も)でササッと塗ったように見えるこの #宮崎駿 さんの描き方、憧れたなあ。
当時の自前作品の設定画でヘタなりに真似まくった。
≫承前 ≫宮崎 駿イメージボード集 刊行
またコレ体調悪化しとる…
ホントどうやねん…こんな調子でイベントなんてマジ出られるんだろうか😨
一応描き始めた1P目。久々に純粋なアクションシーン。所々描き方忘れとった😟
髪の描き方練習に、ミスティックアークから水のアーク。
子供の頃このゲームやった時の衝撃は凄まじかったなぁ🤔
山田章博先生のキャラデザとホラーみのあるストーリー、そして神曲の宝庫。
この子も可愛いのに下半身完全に水だったり、推しの闇ってキャラがオネェ口調なクリーチャーでね。もろ性癖ぃ