…ここまで半日の出来事です。自分でも引いてる。
そんな訳で出来上がった(出来上がってしまった)ミツマタです。見た目アレだし色々アレですが普通の人間の男です。
よかったらよろしく仲良くしてあげてください

3 4


No.230 デッカルア マダールバラダ

別の種族に近い人物。肌が薄い青緑であり、聴力が普通の人間に比べて倍に聞こえる。別の種族ということもあり、普通の人間が住むような場所には住んでいない。彼らの住処は定かではないが一般人(普通の人間)の生活を模倣し始めているようだ

0 1

鉄郎達が囚われたのち、999号分解し、自分たちの科学力を底上げしようと企むゴーストホッパー

ゴーストホッパーは、厚みがなく、バッタ(ホッパー)の様な触覚の生えた人間の影の様な実態(元は普通の人間)

出現する時の効果音好き

0 1

今日コラボだけどまだプレイするゲームに触れてない美男子🥀

普通の人間なら「どうしよう…」とか「もうダメだ…」とか思ってしまうだろう🤦🏼

こういう時、落ち着いて行動すればなんの問題もない、何故なら僕はナルシスだからさ😘

グンナイ、そしておやすみスウィート達🌹

0 31

おふくぎつねの一番得意な術は「花咲か」です。おふくはなんだかんだ結局人間が好きなので、時々こうしてこっそりエールを送っているようです🦊🌸✨
おふくはおきつねなので普段は普通の人間の目からは見えないです。

25 73

黒魔道士の村。看板の圧がつよい。武器屋の置物とか、黒魔道士の像っぽいものとかかわいい。イベント時の夜の背景がねえ、テラの月が綺麗ですよねえ。しかし黒魔道士くんたちグラフィックではおくちは(あるんだろうけど)確認できないけど、おうちの模様を見るに普通の人間と同じおくちなのかな。

5 11

脳内ゲームスクショのラフ
花札鬼<乱>は星鬼って呼ばれてるスターダストを倒していくぞ
プレイアブルキャラは主人公サイドの4人、花鬼12人と眷属5人、それと輪くんは普通の人間ですね。
かなりの人数選べるやん、めっちゃやりたい

0 8

サガフロ2動画のコメで指摘されましたが、PS時代のスクウェアは確かにシビアな世界観の作品が多かったですかね。
魔王なんかが悪意を振りまいた結果ではなく、普通の人間達が社会で幸福を追求した結果、そこからあぶれた者が割を食うことが悲惨の根本な設定が多いので、余計に救いがないんですよね。

3 9

名前出した記憶のないキャラ優先で…

①マール王国の人形姫『人形クルル』

主人公と一緒に暮らす人形の女の子で他の人形と違い、普通の人間とも会話ができる。

見てると主人公の友達というよりお姉さんとかそういう風に思えたな…

0 2


1話
OPは花江夏樹と真野あゆみが歌ってるんだいい曲ですね、劇伴も場面に合わせて凝ってます。
アリスがえちえちすぎます笑
呪いのせいで親友だったフィリップにも化け物呼ばわり、切ないね。
唯一坊っちゃんを普通の人間として接するアリスの優しさに涙😢

8 89


狐と鴉の化け物、狐鴉です
主に普通の人間以外の創作子多めです
狐創作を始め生き返った子達や鬼など..

今は警察の創作作り中です
よかったらお楽しみに
コミュ障で絡みに行けないですが話したいのは話したい!
軽率リプ大歓迎なので是非

4 13

たくさんの情報ありがとうございます!
青汁王子の件は収束してるみたいなので
動画にしないことにします
戦闘員諸君 ごめんな☠️
本日は普通の人間と同じ時間になるぞよ

4 227

この通り2人とも普通の人間では無い

0 4

この小さな子達は愛らしいですが、どうやら普通の人間とは少し違った世界を見ているようですね XD

この微妙な狂気は、私が求めていたものです。

改めて、素晴らしい作品をありがとうございました~


52 319

総括
ストーリー、脚本、演出、作画…全てにおいて高クオリティ
出だしの凄まじい勢い、中盤はもう盤石の強さ

様々な制約の中で使命を全うしようとするAIの物語は、ある種普通の人間のよりも複雑で重厚だったと思う。

だからこそ終盤が悔やまれる…でも間違いなく今期を牽引してくれた作品。

0 7

ちゃくしょくちゅう・・・。「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」の要素を入れようと思ってもデッカードもレプリカントも見た目普通の人間だから、タイトルにしか登場しない電気羊を無理矢理入れてます。
  

0 5

神崎蘭子・依田芳乃・小日向美穂の3人による新春乙女というユニットがあるんだけど、このユニットは魔王と神の遣いが純然たる普通の人間の女の子の元につながって和気あいあいとわちゃわちゃするという面白さがある

13 39

おはようございま~す!(*´ω`*)

関西なまりで喋る(普通の人間には聞こえない)
薔薇デデ(左)!
いつもドリィ(右。背後の荊はデデの一部)が
携帯している。
フリー素材の借アイコンですが
存在自体は結構前から居たw

鉢からは出られないが、
茎を伸ばしたり葉を手の様に使える
半擬人化薔薇。

1 13