//=time() ?>
#イラスト #オリジナルキャラクター #うちの子
突然ですが、私の創作漫画の紹介です。
「幽霊のオジサンと不思議な少女」→https://t.co/p9oqIuJPB8
森の奥にある家から出られない地縛霊のオジサン…の前に現れた、どこか神秘的な雰囲気の謎の少女。
ミステリー風オカルト漫画です。
CoCシナリオ「かえりみち」
6版/2PL/HO制/クローズド
気がついたら森の奥深くにつっ立ってた2人が、かえるために四苦八苦するシナリオです
ロスト率は想定では中〜高
多分出目が悪ければ死にます
出来ればこれもお盆くらいまでには完成させたいですね…(遠い目)
#クトゥルフ神話TRPG
#今月描いた絵を晒そう
花マルミ編。
これまでは「森の奥に住んでる子」という設定でしたが、花にまつわるお話を絵にしてみよう…と思いそれがはっきりとしてきた今月でした(*´ω`*)
森の奥に住む病弱な少女…?毎朝植物に話しかけながら水あげてそう…
夢の中に出てきた殺人鬼ちゃん…ワーニングの枠外にべしゃべしゃ飛んでるのセンスを感じる
#フェアドル
https://t.co/baSRspTHSl
緒咲(ロンゲ)自称ジジイの吸血鬼投資家
森の奥の自分の屋敷か街でやたらとワインをガブ飲みしている爺言葉の人 マクギの事を知ってて旅の支援をしてくれるいい人
従者のイエサンは悪魔だし凄い吸血鬼だけど甘く見られているしそう見せてる
パーシモンとは従弟の関係だけど仲はいまいち
#イラストに込めた私の物語みてください
村の世界は木々と書物と湖のほとり
王家の管理下にある森の奥で、知識を守りながら暮らす魔法使いたちの村の日常、交流、生活を描きました
#イラストに込めた私の物語みてください
私達と時々近くにある世界では、博士(michaミーシャ)が森の奥にある研究所で、川のせせらぎや森のざわめきとともに、魔法と共に暮らしています。星が地上に集う祭り、希少な月時計を探す旅、図鑑から溢れる魚たちに、逆さまの遊牧民。博士のおはなし。
「待ってよー!
もう、カメのくせに歩くの速いなあ・・・」
もけは、どんどん森の奥へと入っていきました。
あたりは真っ暗で、月の光もほとんど届きません。
「お、おーぃ・・カメさん、いるのかぃ・・?
いるなら返事してよぉ・・・」
その時、とつぜん茂みから何かが飛び出してきました。
アルパカが大好きなご依頼主さんからオリジナルキャラクターのご依頼を受けて描かせて頂きました🥰
イメージは、森の奥底にある泉にアルパカの涙を注ぐと現れる隠し通路の先に広がる伝説の国、アルパカ王国のわんぱくなアルパカ王女様🦙🦙🦙💕✨(妄想暴走)
#無断転載禁止
#手に持ったぬいぐるみは実は
ネリネ。17歳の女の子。深い森の奥にある小さな館でメイドの女の子と一緒に暮らしているお嬢様。鞍馬と隠忍の混血で、その出自ゆえに家を焼かれて父母を殺されて逃げ延びたっていう設定がある。
指定特技が幻術なのがチャームポイント()
【石切丸🌿✨祈り】
「主が健やかに過ごせるよう…」
森の奥深くにある川で、祈りを捧げる付喪神
🌿✨🌿✨🌿✨🌿✨🌿✨
水に浸かってる表現や森、川の表現難しい…
肌の透ける表現も中々に難しい…
少しでも神聖な空気感が伝わると良いなぁ…
#好きなアメコミを語る
ベッキー·クルーナン先生の「By chance or providence」。
人狼、セルキー伝説などをテーマにした3つの短いゴースト·ストーリーと美しいアートをおさめた一冊。
湿った森の奥のような退廃の美が香る。
Kindleですぐ読めるので是非。