はいは~いオレガー進捗ですよ~

関節テストはうまくいったけどプリンターの液晶に欠陥出て成型不良起きるし色々大変

6 16

藝大の同期にパソコンを使ったデジタルでの絵の描き方を教わってからはや数ヶ月、ようやく処女作が誕生。

今の技術ってすごい!
液晶で観るぶんには、ほとんどアナログの作品と変わらない気がするなぁ。

せっかくなのでNFT化したいところ。
まずは描きためよう。

0 28

愛の重さの分だけ力強く押す姉さん( ◜ω◝ )私のスマホの液晶が悲鳴をあげてしまうほどにな!

7 38

中高生のプレゼントにおすすめペンタブレット、液晶ペンタブレット。

購入:https://t.co/gDNO7ofFUR

1 8

ネットプリント配布してます!!
全国のファミマ、ローソンのコピー機で印刷できます!!

値段は写真サイズ30円、ちょっと大きいサイズ(switchの液晶くらい)80円!!

1枚目

M3D7M77YDE

2枚目

FXGD94FPH2

この番号を入力して印刷できます!!

印刷したらリプとかで教えてくれると嬉しいです!

8 28

ジャンクヘッドの右目は実は義眼状態。
右目だけ極端に機能が上なのは内戦が起きた時に破損した右目に急遽その場にあった液晶パネルをぶち込んだから。「この方が面白いからって子供達も喜んでくれるんだ!!」と本人は気にしていない。
(図が壊れる前の)

0 2

液晶と有機ELの比較。
やはり色彩の鮮やかさが違うなー

1 2

ただいま!
1日遅れて を買って来たよ!
ゲーメスト誤植(失礼w)じゃなくて新規にアレンジされてたよ☆
後、あとがきのちり先生の作業部屋が少し変わってた!
しゃれこうべが に、窓が消え壁に、パソコンから液晶タブレットに、それとフィーネさんとアイリスさんの魂が保管されてた☆

1 4

電卓の日。
日本事務機械工業会(現 JBMIA)が、1974年のこの日に日本の電卓生産数が世界一になったことを記念して制定しました。
 1973年、シャープが発売した世界初の液晶表示電卓「エルシーメイト」の量産化が大きく貢献しました。

0 3

今日は、電卓の日。日本事務機械工業が1974年(昭和49)に制定。日本の電卓の生産台数世界一を記念して制定。前年、シャープが発売した世界初の液晶表示電卓「エルシーメイト」の量産化が、この世界一に大きく貢献しました。器

0 0


液タブ買ったけど板タブ歴が長すぎてうまく移行出来なくて
まずは液晶慣れしようとiPadで描いてた頃のコッコロちゃん

54 214

最近人件費かけられなくて人が来ないならAIってこういうところに補助金と合わせて使われてほしいなって。

つまり何が言いたいかというと親しみの持てる外見のバーチャル駅員が券売機の液晶に表示されればいいと思うの。

万人に受け入れられるキャラが大変?

つまり彼の出番ですね間違いない

1 3

【あす楽】【在庫僅少】東芝 32V型 地上・BS・110度CSデジタル ハイビジョンLED 液晶テレビ レグザ REGZA 32V34【KK9N0D18P】 [楽天] https://t.co/e2qnjat67X

0 0

おはテンペン!
液晶の方も有機ELの方もおはよう☀️

これからテレビ買う人多いでしょうけど、大きく液晶と有機ELありますね。
私は少しでも目に優しい方がいいなと有機ELにしました。

eye と有機だけが友達さ〜

ではでは


0 15

新しくiPad ProとApple Pencil買いました❤️‍🔥

描き心地が変わったし液晶の違いなのか前とは色の見え方が違うような〜(気がする)

何よりApple Pencilは充電が楽ちん🎵

これは捗っちゃいますねぇᝰ✍︎꙳⋆

1 10