//=time() ?>
『変身にゃんこのABC・深海魚編』Swallowers(フウセンウナギ)
フウセンウナギ目フウセンウナギ科
名前通り大きな獲物を飲み込み、胃袋を風船の様に膨らませる事が出来る。
大西洋やインド洋などの2000M~4000Mの深海に生息し、フクロウナギと同様に発光器の光で獲物をおびき寄せる。
#猫イラスト
だいぶ時間が空いてしまいましたが、着彩しました。発光の演出が調子に乗ってやりすぎたかも。オリジナルキャラクターのコリン・ハウィ(変装)とビアンセ ・ハウィ。
「氷床に眠る起源の光」
#イラスト #オリジナルキャラクター #イラスト練習
わーいお絵かきたのしーい!!でもこれは途中で飽きたのでぽーい!(飽きるな。飽きるな。)今回の目標は色塗り頑張ると発光加工に頼らない。でした。うううキラキラして誤魔化したい…。
再上げなのでお気になさらず。
肌にかかる影のふち?さかいめ?のところが赤っぽくなるのなんていうのか知らないけど、やってみたかった。影レイヤーにクリッピングで加算発光エアブラシ赤でシュッシュであってるのかな
そして、加工したものがこちら↓↓
元々は夕方設定で、画力が足りなさすぎて色鉛筆では難しくて、加工にすがりました( ´ー`)
ビビットライトと加算発光で、軽くしただけだけど。
シル⚔️さんの髪は、出来うる限り美しく描けた!
ココフォに置いて拡大して気にならなければいっかとおもって適当な部屋に置きに行ったけどまあ許容範囲だったのとマウスオーバーで発光するエルちゃんがかわいかったのでなんかもう……いいです 保存はこまめにしなさいよアンタ はい姐さん
16. #エミリー・スチュアート
金髪で和に憧れる子が可愛くないわけがない。大和撫子(アイドル)を目指すが故、外来語を和訳しようとするところとか微笑ましい。ペンライトを七色色彩発光棒と言ったり…ハンバーガーをひき肉焼きの小麦蒸し餅重ねと言ったり…慣れない正座にも挑戦するところもキュート!