//=time() ?>
せっかくなので自分で色塗りをしていなかったブラックジャック先生も自動着色してみました
いやめっちゃ雰囲気でるなぁ・・・先生はstyle2paints向きみたいですね(良く分かってない)
#style2paints
Style2Paintsを使って前日描いた落書きに着色してみました。色調整10分程でこんな感じになりました。カラーラフで色を選ぶ時とかに便利かもしれませんね
漫画用の自動着色ソフトとしてMangaCraftがあるのは知ってるのですが、塗り的にはstyle2paintsのほうが綺麗なので、部分的ですが漫画の1ページを人工知能(style2paints)で着色してみました。
アールビット式モデルと、Dolphin_664 様の「【MMD】戦闘用におそらく使えるかもしれないと思われるモーション集」を使用して作ったMMD静画を「PaintsTransfer」で着色してみました。AI、凄いな!
#魂魄妖夢
かこみき式改変カノン(謎のコスチューム)を使用して出力した画像を、線画変換した後に「PaintsTransfer」で着色してみました。凄いな、AI!
#かこみき式カノン
あずさ@azchemist63 さんに赤ペン先生していただいた、アゼティル、描き直して着色してみました^_^
自分の絵を褒めるのも変ですが、添削指導のおかげで完成度が上がって、これは私の絵かな⁉️とw
勉強なので直し部分はほぼそのままトレスさせてもらいました✨
あずささん、本当に感謝です〜😭✨
こそこそ描きばかりもナンですので、そこから1枚着色してみました~…の夜空先輩。もうちょっと手を加えるべきかと思いますが、一応こんなトコで。何より、フリー素材の助けナシでもちゃんと背景が描けるようになりたいですね←切実w
ふと思い立って、前に描いた漫画の1シーンを着色してみました(◎人~)。
え?ちゃんと自分で塗ったのか、と?AIに決まってるし!
明日は金曜日!本日もおつかれさまデシタ!
眼鏡ジズーさんが本を見てるだけ。
(以前、発掘したイラストに着色してみました!!)
(その完成版が、こちらになります)
#魔神少女