CoC『干支キャンペーンシナリオ』柏木 鞠花
一枚目はメーカー使用、それ以降はだいたい二日くらいで頑張って描いた…
お医者さんの両親を持ち、忙しい両親に変わり祖父母に育てられたよ。
干支を3週するという長時間軸のキャンペーンシナリオ、たのしかったなぁ…

0 0

明日は祖父母&しゅう1君&プリン君でーす(デデドン!)他にもカワイコが沢山出るのよぉ♥プリン君ちゃんと男性ボイスというおれのこだわり。
イラスト:ラブ山さん。ラブ山さんの絵ぇかわいい。祖父次郎(じじい)目がキュートね!

0 1

今日は祖父母との交流・いい孫の日・・・セル画は、曾おじいさんへのプレゼント作りに苦手な裁縫を頑張るさくらちゃん萌え~!

0 11



【#金髪の子供(#CV:#伊瀬茉莉也)】
【#老婆(#CV:#久保田民絵)】
【#車椅子の老紳士(#CV:#三木眞一郎)】
【#喪服の淑女(#CV:#三森すずこ)】

0 1

真琴版のおおかみこどもの雨と雪の彼お父さんと花お母さんです^^
雨ちゃんと雪ちゃんの両親です^^
雪美ちゃんの祖父母です^^
真琴…雪ちゃんと雨ちゃんは交互に描いていきたい、
24歳の雨と25歳の雪は両方とも「女の子」で描きますのでご了承ください。

0 3

江夏英子っていう、父親が母親を殺した後に祖父母に育てられて犯罪心理学の大学に進んだ子ですね……

0 4

祖父母の愛犬が亡くなり落ち込んでいる中ではございますが…

告知させていただきます。
31日、ボディペイントのお仕事致します。
場所や時間などいろいろと詳しい内容はInstagramをご覧ください。

31日は笑顔でみんなを待ってるから😊!

https://t.co/qY61gHI5ZH

 

0 5





祖父母に送るために描かせていただきました!
11月は椿の季節です。
来月は字がにじまんように頑張ります…

0 1

学問の神~
ふくろう博士禁多浪教師
昔の生徒が今や祖父母!
その孫もふくろう博士!
3世代に渡る信頼と実績
https://t.co/ICiW0RoXOj

https://t.co/3l8cAIoGrH

0 0

綺麗に仕上げて貰ったので🕊

実家では動物好きな祖父母と同居していたので、結構色んな動物がいました🐱その中から、綺麗な物をモチーフに❗️
孔雀🦚
調べてみたら、孔雀って届けとかはいらないみたいですね
良かった😌

9 63

真琴版のおおかみこどもの雨と雪の彼花です^^
雨ちゃんと雪ちゃんのお父さんとお母さんです^^
雪美ちゃんの祖父母です^^
真琴…いやぁ、病院通いは嫌になる。
車イス無しでは歩くことがもう出来ません。
人間の二本足で歩けなくとも、おおかみの四つ足で
歩み続ける

1 4



誕生日なので祖父母の遺影に
会いに行って来ました
みなさんお祝いのメッセージ
ありがとうございます
皆さまに顔バルーン
顔晴れになるよう

19 109

【春原マリィ】
体の大きい女子高生。頭はバブちゃん(INT9)。趣味は占い師で新宿の母になりたい。父はオカマバーで働いており実質上母。祖父母はインド人だが血が繋がっていない。祖父は考古学者で祖母は女子プロレスラー。ちょいちょい祖父について外国に行き変なものをお土産に買ってくるのが趣味。

2 5

6.エイジ・クサカベ(日下部瑛司)
「翠の瞳の異世界譚」およびその前身作群の主人公
突然異世界に転移した系ボーイ。おおらかな性格で、育ての親である祖父母の影響でとても礼儀正しい
異世界系主人公ズの中で作者が一番気に入ってる子。おかげで主演作が2度絶筆になっても再びリメイクが敢行されている

0 2

2 花宮 虹②
古寺 紫衣(コデラ シイ (1、2))とは幼馴染。
祖父母同士の仲が良く、家族ぐるみの付き合いがある。
明るく愛想がいいので、先輩とも仲が良い。

またボランティア先『小鳥遊南部総合病院』で司会を務めた小鳥遊 唯(タカナシ ユイ(3、4))とも面識がある様子。

0 3


⏳夢 恋人同士。
軽率な現パロです。
夢主ちゃんの祖父母の家に行く話

※祖母が顔ありで出ている

9 72

うちの子解説その1、伊波山勢治(インセイン)。
私のキャラには珍しく、陽キャで体育会系の男子。大型犬?大型猫科?そんな感じ。祖父母や地元の幼馴染が大好きなストリートダンサー。面倒見はいいけど、兄貴と言うよりは末っ子みな気がする。
画像はpicrewの今は稼働してないメーカーで作成。

0 3


今期のこだわりポイントの話①前垂れとヒレ
実は模様のパターンがすこ~しずつ違う。
テキトーに描いたからではなく、両親と母方の祖父母を象徴する模様になっていたりします。
ヒレはセイレーンとの混血によるものですが、どことなくフェリシアさんのヒレのカラーリングを残しています。

0 2

今日は10月8日、wikiによれば「入れ歯デー」と「愛を囁く日」らしい。入れ歯といえば、祖父母がコップにポチャンしてたことを思い出す。
ということで、歳をとっても愛を囁く、仲良し老夫婦を描いてみた。

せっかくの「愛を囁く日」だし、大事な人がいる方は、愛の言葉を贈ってみてはいかがでしょう?

0 0

沙羅さん、それは魔術で解決しましょう
https://t.co/4pRmUOAc5m
両親をテロで失った少女、沙羅。
祖父母の家に引き取られるも、あるきっかけで彼女は魔術に目覚めてしまう。
実はこの家、本物の魔術を伝えていて――

ゲーム的でない、魔術書をメインとした現代ファンタジー。おすすめ。

14 26