//=time() ?>
遅ればせながら、『美樹本晴彦 キャラクターワークス』を購入しました。
『超時空要塞マクロス2036』の設定画が載っているので、久々の“PCエンジン関連の画集”ということになりますd(≧∇≦)b
お値段は4千円と少々お高めですが、250ページの大ボリュームで、作画指示までしっかり読めるのは貴重かと。
シナリオ:灼熱の監房
KP:杏ちゃん
PL:せろさん、涼村(美樹本 礼夢)
1日目終了!
ここで発揮する出目芸人( ᐛ )و
猫又ちゃんと梓姉さんの出目に助けられてるわ……………
これを描いたのが2008年。
その当時、80年代の美樹本さんの風味を思い出しながら描いた時祭イヴ。
んで、それを2018年にまた引っ張り出すという……なんなんだかw
まぁそんだけ影響を受けてて、いまだに受け続けてるって事で。
「美樹本晴彦キャラクターワークス」発売記念イベント開催!!
前売受付はあす「6/23(土)午前10時」より開始です
7/16:月・祝
「美樹本晴彦キャラクターワークス」発売記念トークイベント&サイン会
『ミキモトガタリ』
【出演】
美樹本晴彦 ほか
https://t.co/YruLI5CER4
マクロス7トラッシュ
マクロス7の外伝作品であり、主人公であり
マクシミリアン・ジーナスの隠し子と噂されるシバ御堂が活躍する。
トラッシュの女性キャラは魅力的な人が多く。
美樹本晴彦先生の絵柄もあって良作。
【XFLAG PARK2018 チケット販売中】
今年の来場特典は有名作家陣による描き下ろしデザイン!
美樹本晴彦さんによる「大吉ノ巫女 みくもSP」のデザインをご紹介!
チケットは先着順で受付中! #モンスト #XFLAGPARK #フラパ https://t.co/4ujFpJ1g3A
無限の平行宇宙の中でこの宇宙の存在意義はミンメイを生み出したというただその一点にある。つまり、美樹本晴彦先生がこの宇宙を存在させているということ。マクロス THE FIRST読んでたら居眠りしててこんな夢を見た😝
https://t.co/Q7SaIqjcGB
『甲鉄城のカバネリ』から『トップをねらえ!』まで イラストレーター・美樹本晴彦の35年間のキャラデザを辿る画集が発売 https://t.co/MLEgrLt1kw
『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』“ゲスト絵師コラボキャンペーン”開催。イラストレーター「#美樹本晴彦」氏の描き下ろしイラストが限定UR ユニットで登場 [#オルサガ] https://t.co/QF3c1WDkKo
【マクロス公式 for スゴ得/AppPass】BOOKSコーナーにて #マクロスF (漫画:青木ハヤト)、 #マクロス7トラッシュ (漫画:美樹本晴彦)の連載がスタート!隔週で交互に更新していきますのでお楽しみに♪(スゴ得)https://t.co/aFWNgFuj5J (AppPass)https://t.co/uIUKE3kKr9 #macross