//=time() ?>
#ヒゲ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題 【雪だるま/snowman】
「ははっ、透くん雪だるまみたいだな」
凍えそうにもない美樹本さんはゴーグルをはずし、
数時間ぶりの笑顔を見せる。
寒さをものともしないその熱い肉体は、
ゲレンデでも注目の的だった。
#熱気バサラ爆誕祭2024カウントダウン
🎂太ももとおしりにベルトがあるデザインえちちでだ…美樹本先生やはり天才…!
🎂熱気バサラ爆誕祭まで
_人人人人人人_
🔥あ と 5 日🔥
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
同見開きページ、美樹本先生、羽原先生によるファティマ達。
この特集は永野先生の了解のもと各アニメーターの持ち味を活かして仕上げたと注釈してありますが、その後の劇場版もキャラデザの方の個性がもんのすごく出てましたがあれは了承されたんでしょうかね?^_^汗
@4Uhk4tgJlqgZNAj 美樹本先生もミリアは平野さんや垣野内さんの方がうまいとおっしゃってますし^_^
わりとミリアはこの顔の↓イメージですよね。のちのイクサー1のキャラ達へと昇華されていくようなシャープな顔立ち^_^
いやでも当時は本当に「えっ?なんで次の超時空シリーズってザブングルとかダンバインみたいな絵なんやろう?」と驚きました。小学生だったのでアニメは各シリーズでルックが決まっている物と思っていたし。
↓はいまいち伝わりにくいですが美樹本さんに寄せたサザンクロスのファンアートです^_^
ダンバインがトレンドのようですので、湖川さんがサザンクロスやる事になったのでキャラデザが美樹本さんになった世界線のシーラ姫の過去絵置いておきますね^_^
(※実際のサザンクロス放送時に被っていたサンライズロボアニメはエルガイムです。)
ヒロイン語り❣️マクロスヒロイン‼️
ミンメイ🆚美沙❣️
どちらと問われたら美沙派です……
ホントは美樹本ヒロインではオーガスのミムジイ派ですが、メインヒロインなのにミリアにも人気で及ばないかもしれません……😭
放送開始時はミンメイが人気…その後美沙が追い上げて人気を二分してましたね❣️
#ほっぺの斜線は可愛い
これを描くだけで随分それっぽくなる1枚目のマクロスの頬斜線w
美樹本さんも使ってられたが平野さん、垣之内さんの作画でよく見かけた印象。
2枚目の両頬にチョンチョンは寧ろガンダムなど安彦さんの絵でよく使われていた技法な気がする。
#超時空要塞マクロス
「あげるわ。お腹空いてるんでしょ?」
「でもこれカイフンさんに渡すんじゃ…」
「もういいのよ…」
美樹本先生のマクロス初期ストーリーボードのおそらくミクロコスモス回の下敷きとなったイラストが好き過ぎて描いたピンクツーピースな未沙さん^_^
ハッピーバレンタイン❤️
#超時空要塞マクロス
#みんなの描いたぴっちりが見たい
美樹本先生の描いた設定資料では割とゆったりしているのに、アニメ本編では先達の森雪やセイラばりにピッチリパイスーに描いたのはナイスな判断^_^
#超時空要塞マクロス
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
最初の2枚は22、3の頃だと思うので約25年前、後のは中学のノートの落書きなので35年程前。
美樹本晴彦だ、菊地道隆だと80年代の萌え絵を追いかけていた者達に、突如現れた上條淳士or大友克洋の衝撃/影響は大きかった気がする
最近の若いアニメファンはマクロスというとデルタΔやフロンティアになってしまい、ギリで"マクロス7"、からのようで、始祖の"マクロス"を見たことが無いと言う人が結構いた。
オリジナル世代からすると、マクロスは美樹本晴彦氏で無くてははならない。
なので個人的には7までだなぁ。… https://t.co/wQ3E2UO7JO