//=time() ?>
2月末から3月始めまで描いていたオリジナルの女の子。風にたなびいている様子とガイナ立ちとヘソちらと太ももが描きたかったのでいろいろ詰め込んでみたものです。
結構新しいことにチャレンジしていて、ガウスぼかしで視線誘導してみたり、色収差加工したりしてるけど圧縮して潰れてるかも
構図選びがイラストの印象を左右する!🎨視線誘導やカメラアングルの選び方を紹介します!💡
恋愛の「ドキッ」と感も出せる!? キャラクターが生きる構図の作り方 | いちあっぷ https://t.co/njUkE9jwEk #絵が上手くなる記事はコレ
@PixivF_TL さすがに不完全燃焼だったので死んでしまったファイルの中にいたアーラさんについて思っていたことを言いたいけどもう誰か言ってたらごめんなさい
あっち向いてホイ強そう(目の下のアレで視線誘導されそうで…
奮起しつつガチャを引く。
お…おお…! ロスヴァイセさんが…きた!!
胸元に視線誘導されてしまうぅぅ…!
戦乙女の武器をデッキブラシに持ち替えて頑張る図でございますな。ロセさんは掃除が得意なイメージがあるなぁ。BorNでも掃除機使いこなしてたし…。大事に育てます。
縦スクマンガの基本 第8話『縦の視線誘導』
今週のカキネコくんとカタワレくんの活躍は如何に!?
https://t.co/N6S9qiZRWs… #コミチ #縦スクマンガ
縦スクマンガの基本『縦の視線誘導』
だんだん実戦的な技術になってゆきますー
https://t.co/pXfvafmP1m #コミチ #縦スクマンガ
ここ数日の途中経過。
Skeb絵です。
普段描かないシチュエーションなので、下描きの段階で試行錯誤。
体勢が複雑なこともあり、良い感じに視線誘導できるように大きな陰影を決めたり色々と。
…誘導できてるといいな_(:3」∠)_
いつまで経っても終わらないので、そろそろ線画に移ります└( ・ᴗ・ )┐
漫画で声を発しているキャラが口を閉じているのは違和感有。しかも決め台詞シーンだったりする。複数キャラが居る時に話している人が口を閉じ、そうでない人が口を開けているのもよく目にする。視線誘導や読みやすさ、テンポを基礎で覚えるのだから、ぱっと見で誰が喋っているの分かる様にしてほしい。
今日は描いたイラストは数日寝かすと良いという話です((´д`))
このイラスト、キャラクターを取り巻くように下から上に小物を配置して、それを追っていくと視線が顔に行き着くという視線誘導をやりたかったのですが……
ばら撒きすぎて誘導も何もあったものではなくなりました( ´ཫ` )
無意識に視線誘導してしまう浜風さんを描きました。
※20分オーバーです…
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20200211
3億年ぶりくらいにゴールドクロス風塗りでペタペタ
塗り方を忘れてて悩んだ
黒を入れちゃうと重たくなって視線誘導させちゃうので今回は入れない
あと……お約束のお尻
#Gの水着の女神 寄稿イラストその2なのでしたw