//=time() ?>
明日7/22から開催の #ときめぐり展 連動企画ラベルのリキュールご購入特典をご希望の方、言語発生の不自由な方などのためにイラスト受け取り希望画像つくりました。
詳細はFANBOXをご覧ください→ https://t.co/Owd50RgaHy
我が名はシラヨネ!
何気なしにやり始めたタグに想像以上に♡が付き困惑している!
そなた達はこの語彙力のない鬼に言語を教えてくれる慈悲深い神か!
@hiro_gokinjyo ありがとうございます!!
早速相談です。私の目標としては、私の大好きな路地裏や旅館の空気感を描きたくて、写真を元に練習しています(添付参照)
しかし先生や背景達者の方々の絵と比べて、色がつまらなく抜け感がなく狭苦しく、この漠然とした不満を上手く言語化できず悩み続けています。(続く)
YouTuberも「女性にバストサイズを聞く」とか言語道断の企画やるよりも「ながらスマホ・自転車スマホまでしてる人が何を見るためにそんな危険なことしてるのか」を聞いて回ってほしい。
おはしと〜✌️
ついに今日がやってきたー!!!
#多言語VTuber歌リレー !!!
タグも沢山活用してトレンド入り出来たら嬉しい🥳
#おはようVtuber
#ナイスバディーの日
#これを見た人は貴方のヘルメットを見せて下さい
なんか隣で素っ裸で白いシーツにくるまりながら、「豪くんもそろそろランちゃんの気持ちに答えてあげたら?」って煙草くゆらせながら髪を掻き上げている感は、言語化出来ないだけでリアタイで見た幼少時から感じてたHお姉さん
【新刊・7/18発売】『光と闇と色のことば辞典』
月や星、天候、春夏秋冬、宝石や水、火など「光」「闇」「色」のキーワードから感情表現や人物描写、慣用句等を元に自身の頭の中を「言語化」できる、創作に役立つ新しい「ことば」辞典。
72テーマ&約1000語を収録し「色」の章ではCMYK値&RGB値も掲載!
『ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ (5) (角川コミックス・エース)』(瀬野 反人 著)
やはり面白い
ぼくの感性にがっちりハマる https://t.co/zlcxZknt5W