//=time() ?>
今日で担当する前期の授業が全て終了する。
女子美では片足重心のヌードモデルさんを描かせて頂いた。
今回は3回で、計7時間半
今日は講評会だが、皆仕上がったかな?
@aomiya_hr @idleka77kabeuti 大天才すぎて泣いた……
宮さんの描いてくれたやつ見ながら一応かいてみた……
なんかもう宮さんのでよくね???ってなったwww
下に向かって重心あるの最高…やっぱ上スッキリしててした重め好きだな…わし…
胸盛るのおもしれーな、って遊んでたら牛みたいにでかくなったがそのまま完成させた。
重心をまったく考慮せずに盛ってしまったことが反省点なので、無計画な特盛りは控えるべきとの教訓を得た。
しあわせとは、喜怒哀楽の調和である。
そんなコンセプトの漫画です!
44話「言い訳のススメ」
#幸せの重心
@watabehitsuji
「八乙女 光宙」 Yaotome Pikachu
2mのリーゼントを持つ運び屋
重心を取るため常に仰け反っている。
電気技が得意で、2枚目は帯電時の差分
シナリオ中にリーゼントが中折して泣いた。
仕事おわリィン!
おつシュバルツァーでした(*´-`)
八葉一刀流の使い手にしてトールズ旧Ⅶ組の重心、閃の軌跡の主人公ですね(*^▽^*)
閃Ⅳで奥伝を授かり若くして剣聖になりました!
軌跡シリーズで一番長く主人公を務め衣装も種類が多いですね!
黒衣に白髪が映える閃Ⅳの衣装が一番好きです(*^^*)
#淫ブレード同好会
バーストシリーズのベイは大きく分けて
・レイヤー(性能を決めるメインのパーツ)
・ディスク(主に重さや重心を決める)
・ドライバー(軸。ベイの動きに関わる)
この三層構造で構成されている。
最近ではパーツがより細かく分かれているのでシステムを解説した公式の動画を紹介するゾ
参加3回目です。今回は要素の咀嚼で解釈を2通り生み出し、結果2枚描いてしまいました(2枚とも要素3つ入れてるつもりです)。きっと合体させればよかったんだと思います。あと気づいたら重心はどこかに行きました。 https://t.co/KvqItrUgDK
ちびがむっ!!!!!
話しかけて反応があって嬉しいけどほっぺつねられて身長差もまだめちゃめちゃあって胸ぐら掴まれて簡単に重心動いちゃって、悔しいねぇ、大きくなれるよ、、、ってどっかの知り合いのおばちゃん目線でしたのでほんと😭😭ほんとぉぉぉ😭😭😭
釣りやりまっせ。に出てるたいせーさんのイラスト描かせて頂きました!
すごい体格が良さそうなので、やや見上げるような構図で、かつ重心さげてどっしり感が出るように描かせて頂きました。
ありがとうございました🙇♂️