画質 高画質

今日11月20日は

戦艦「山城」駆逐艦「浜風」空母「蒼龍」起工日
重巡洋艦「利根」竣工日ですが
https://t.co/q8eUf4CEDz

軽巡洋艦「#天龍」#竣工日
大正8年(1919年)
横須賀海軍工廠→第二水雷戦隊旗艦

駆逐艦「#菊月」竣工日でも。
大正15年(1926年)
舞鶴工作部→佐世保鎮守府

82 386

つい先ごろまで、横須賀に前方配備されていた駆逐艦バリー、艦名の由来は大陸海軍最後の艦艇〈アライアンス〉の艦長、ジョン・バリーからでしたとさ。 https://t.co/1QMCGsnyT8

0 1

今月の2の酉の23日はおしごとなので横須賀行けないですが
25日のさかくらビル誕には横須賀行けるかなぁ

9 32

最推しはうろちゃんこと三ツ鱗紋兼若ちゃんですね
あとは蜂須賀虎徹ちゃんとか毛利藤四郎ちゃんとか、五虎退吉光ちゃんとかも好きです

0 2

🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日、11月16日は

空母「#飛龍」#進水日
昭和12年(1937年)

潜水艦母艦「#大鯨」進水日
昭和8年(1933年)
共に横須賀海軍工廠

イラストはありませんが
駆逐艦「#霰」進水日
昭和12年(1937年)
舞鶴海軍工廠

要🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

140 649

E235-1000系『横須賀総武快速線』

3 25


今年も無事この日を迎える事ができてよかったです!💐
おめでとうございます!蜂須賀さん!✨🐝✨

52 203

来年2月3日(土)の艦これ17駆オンリー「司令 笑ってるうちにやめような 漆 浦賀・横須賀スペシャル」に申込みました!

来年は1/6の酒っと、1/21の雛見沢綿流し祭り、1/28の連合艦隊名古屋へ、2/3の17駆、2/11の07thフラグメントワールド、2/23~25の台湾FFとスケジュールが過密!
https://t.co/EgvHmm8SZ1

11 20

絶対8年目の今日の日にするって決めてました。蜂須賀おめでとう、これからも頼りにしてるからね

86 1370

横須賀中央酉の市すごい人混みだったけど
さすがに野生の獅子舞はいなかったちゃん

4 9

一気に季節が進みそうな今週末も、濃いイベントがめじろ押し!🍁

須賀川では松明あかしが開催され、スタンプラリーなどの得するキャンペーンも県内各地で実施されているので、お店や施設に着いたら現地情報をチェックしてみてくださいね。

さて、どこに行きましょうか😉

26 148

🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅

今日、11月10日は

駆逐艦「#時津風」#進水日
昭和14年(1939年)11月10日
浦賀船渠(横須賀)

駆逐艦「#天霧」#竣工日
昭和5年(1930年)11月10日
東京石川島造船所

要🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

97 450

須賀ヒナちゃんお絵かき。

須賀先生はヒナ君特攻のタラシ*^^*

14 156

さんにて
自分のイラストによる
横須賀新グッズ通販開始です
新作は
  
 
宜しくお願い致します!
/(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠)✨
https://t.co/skTYT0y4oy

7 41

秋庭クミちゃん誕生日祝いに一枚。少し遅いハロウィンも兼ねてコスプレ風に

129 482

未来の横須賀市がVR空間に出現…!まるでオタクに優しい行政のごとく至れり尽くせりな理由は、市の紡いで来た歴史にあった…!皆さまもスカジャン無料配布に驚いた事だと思う!これからワールドもどんどん更新されていくとの事なので、横須賀市に注目だ…!

166 394

今年2回目の【113系の日】なので描いた。万博輸送に明け暮れた横須賀線からの転入車の再就職先として特急もかくやの停車駅で京阪神間を結んだスカ色新快速。しかし当時は緩行線で普通電車と共存しながら1時間に1本6往復のみの何とも扱い辛い電車であった。

127 514

🎺おはようございます!
金曜日🍛カレー曜日の朝です🌅

今日11月3日は明治節(文化の日)

日本海軍
戦艦「#山城」進水日
大正4年(1915年)
横須賀海軍工廠


DD-113 護衛艦「#さざなみ」

「ゴジラ」の日
(1954年11月3日に『ゴジラ』第1作公開)
https://t.co/zgvoB8vAaY

/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

112 437

https://t.co/TP9UyAF4rS
FFM-2 JS Kumano
もがみ型護衛艦
「#くまの」

艦名の由来は
奈良県、和歌山県、三重県を流れる

(熊野川は新宮港のすぐ近くを流れています。)

直轄艦として横須賀に配備。

55 292

https://t.co/Gz1qFFMOSx
FFM-2 JS Kumano
もがみ型護衛艦
「#くまの」

艦名の由来は
奈良県、和歌山県、三重県を流れる


直轄艦として横須賀に配備。

74 424