//=time() ?>
お疲れさまでした。今日は頭部の線画まで描きました。
続きはまた明日やります。
お付き合い下さった皆さん、ありがとうございました! https://t.co/xl4tLYfK3V
シモフリタナバタウオの生体解説
すごく分かりづらいかもですが、左側に頭があり、右側の黄色い縁どりのある黒模様が「偽物の目」です。
ヒレを広げる事で全身のシルエットをラグビーボールの様な形にして、ウツボの頭部に擬態します。
ちなみに卵を産むとオスが巣で卵のお世話をします。
シャトルちゃん-陸上作戦仕様a-催事用
飛行能力をオミットし、地上での活動を想定した機体。
多数のスタビライザーが目立つ。
頭部に増設されたパワーアームは脳波を用いた制御と補正用の自律AIにより成り立っている。
年始に行われたお披露目式では、特別な装いでつきたてのお餅を来場者に振舞った。 https://t.co/ykHpEo6ULp
全身だとこんな感じ。対象定規で描いているのでそこまで労力掛かってないです。下半身…特にニーソの立体感とかはだいぶ違和感あるしエプロン部分も長すぎるので胸より下は全部描き直すと思う。
パーツ分け(頭部16種、首、襟、襟リボン、胸、左右肩、腕、腰下、腰リボン上、下、脚)って感じ
📢お知らせ📢
原作『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の冒頭部分を元に新作読切を描きました
この読切が
7月6日発売の
月刊少年チャンピオン8月号と
7月16日発売の
ヤングチャンピオン 烈 8月号に
出張掲載されます!
今日の #GESDRAWParty (Last-3)PosetoLumieその11 31(1+8+16+6)min もうちょっと後頭部が見えるような気がするけど...
私のマイクラのスキン、スケトンが頭部を狙ってくるのを逆手にとって顔が胸部にあるんだけど
一緒にやってくれる人達、みんなちゃんと胸部の顔と目を合わせて話してくれるんだよね
今描いているオリロボのバストアップ、良い感じにのっぺりした不気味な頭部になっているかも
今週中には出来ると思うのでお楽しみに~
7月2日はタコの日らしいのでタコモチーフメカ娘のユーコちゃん貼る🐙
頭部の白いマーキングはねじりハチマキイメージだったりする
https://t.co/zBTO1xtnpsこちらのCoC二次創作卓セッションの冒頭部分ダイジェスト - fp7go #poipiku https://t.co/Jnrizqs5mV
快諾頂いたので描いちゃった♪ https://t.co/VN5KWr10XL
こっちはそのマンガをまとめる夏コミ本の進捗。もう何度目かの加筆で物語冒頭部分への追加シーン。二人の衣装は見覚えあるものじゃないですかね(笑)
サハリャン族
自創作におけるいわゆるかつての満州~沿海州に住んでいるトラ、ヒョウ、オオヤマネコ族などによる複合民族。後頭部のみ髪を残し三つ編みにするのが特徴で、主に狩猟や漁業で生計を立てている。この民族のトラ族はトラ族内で最大の体躯を誇る。近隣のモンゴル系諸民族と争っている